ワイン | Peter Bott Riesling(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
しまった〜、さっき実家のそばのメガドンキを素通りして帰ってきてしまいましたよ〜(;O;)
KuMasapillows
クマさん メガドンキなめたらあかん‼︎(^-^) 戻っても値ありますよ♪
d-gen☆
メガドンキ行かなくては(^^) リースリングもピノも両方飲んでみたいです!
kon
konさん ドイツのワインを両手でグラス交互飲みが出来ますよ(^O^) なんか贅沢気分です♪
d-gen☆
交互に飲むとロゼになりました?
jinko
jinkoさん お腹の中では(^O^)たぶん
d-gen☆
えー(≧∇≦)笑
jinko
連休中にの激安ワイン‼︎ ラインヘッセンのピーター ボットという作り手さん♪ 安かったのでリースリングとピノ ノアールを交互飲み(^O^) リースリングは白果実や花、蜜の香り 飲み心地も酸がイキイキ、どことなくドイツの甘さも主張ております! ピノは淡く綺麗なルビー 香りは果てしなくフルーティ(^-^) 味わい意外とタンニンもあり酸味と調和している感じでした。 このクラスで投稿することは少ないのですが、価格の割にどちらも綺麗な味わい! どうやったらドイツのワインがこの価格で入るの? と思う程コスパは最&高!
d-gen☆