David Léclapart l'Alchimiste写真(ワイン) by WINE NINJA

Like!:50

REVIEWS

ワインDavid Léclapart l'Alchimiste
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-05-24
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格12000
インポーター

COMMENTS

WINE NINJA

錬金術師という名前のシャンパン。 他でも飲んだことはあったのですが、忍びの里のお偉いさんと一緒に飲んでみました。 ランスの南東に位置するTrepailトレパイユにある小さな蔵元(事実ガレージのように小さい) ダヴィッド レクラパールは、3haの畑を所有しています。 この半分に相当する1.5ha分はネゴシアンに売却し、選りすぐった約半分について醸造からビン詰めまでを自身で手掛けています。 ダヴィッドはアヴィズの醸造学校を卒業後にバイオダイナミクスを学び、4大原則である「ピュア、エネルギー、喜び、エコロジー」の考えのもと、殺虫剤、除草剤や化学肥料を使用せず、可能な限り高品質なシャンパーニュの醸造に適したブドウを得るために、収穫量を平均の30%程度に抑えています。 また、ワインは全て単一品種及び単一ヴィンテージで構成されており、門出のリキュールも全く添加しないでビン詰めします。 若い内は土地由来の純粋な硬質感を楽しむことができ、寝かせることで深い奥行きと複雑性を味わうことができるシャンパーニュです。 鮮やかな朱色。 ベリー、アプリコットの甘い香りに、胡椒のようなドライな香りが混ざっています。 味わいは泡がしっかりしていてドライ。 後味もベリーのいい香りがします。 ビオは普段ちょっと敬遠していますが、何度飲んでみても美味しい。 About 12,000yen May 2012 in Osaka at Cantinetta Barbera with Gyama

WINE NINJA

WINE NINJA
WINE NINJA

OTHER POSTS