ワイン | Vivera Terra dei Sogni(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっという間に1本✨ そういうのがいいです♪ 招き猫がゆーじさんに見えました笑♥ニテナイ?
みか吉
あー‼︎(゚∀゚) 私、ヴィヴェラの白は飲みましたが、もう大好きな白です‼︎ このラインは気になります。 夢の土地だなんて、素敵な言葉ですね〜〜♪ シチリアのワインは飲みやすいものばかりです(*´꒳`*)
☆rui☆
スイスイ飲めちゃうカベルネシラーですか✨ イタリアワインはいろいろありますね〜(^^) 寒空の下、春にそなえてひっそりと蕾をつける桜…風流です✨
ほろ苦ココア
カベソーにシラーとなかなか手強そうなセパージュですが、スルスル系なんですね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆
カベソー、シラーでもスルスル! 美味しそうです(^^)
アトリエ空
これ知りませんでした、美味しそうですね! 私が思うにスイスイ飲めるのは絶対にカップッチョの仕業ですよ〜 エトナ ロッソがこれだけ人気があるのもネレマスだけの魅力じゃ無くてカップッチョが良い仕事をしてるはずです これブクマしました(^_−)−☆
J. Hall命
散策でしたかー! 写真をめくって行って、深川めしの暖簾。深川めしが出てくるのかと思いきや、最後まで出てきませんでした…。 僕の脳内では暖簾をくぐって、注文してました 笑
ピノピノ
シチリアって 濃い濃いイメージで 抜栓したら スルスル飲みやすかったりしますよね(^_-) プーリアとかの方が しっかり濃い印象あります(*^^*)
コジモ3世
イタリアワインらしい柔軟なセパージュがいいですね(^^♪ 錦糸町に同郷の友人が住んでいて学生の頃、深川辺りは週末ごとにうろついていた記憶があります…
pump0915
これちょっとカベルネが鼻につきましたね、ジャンは。 こないだ清澄白河に写真撮りに行く予定が、前日アマタ痛くなって中心しちゃったんです(〃ω〃)、三連休はリベンジっす!
Gianfranco
こんばんは~✨ 今日の投稿を見てビックリしました! 清澄白河にはお寺があり月一で行きますので良くわかります♪ 昔とは随分と変り、コーヒーショップやワインショップなど沢山出来てオシャレになりました(^_^) 桜の蕾ですか~(^-^)v もう少し歩くと木場公園があり桜がとてもキレイですゥ♪ 暖かくなったら是非どうぞ~✨ 世の中は本当に狭いですね~(^-^)/
meryL
深川丼は召し上がりました?
toranosuke★
スイスイ!セパージュからは想像できないけど、軽やかなんですね!さすがイタリア?(๑• •๑)? 清澄白河✨1回しか行ったことないけど、フジマルさんが有りますよね〜!行かれました?
mamiko·˖✶
みか吉さん スイスイスイ〜っと飲み終わってしまいました(^^) 僕は招き猫のイメージですかね(^^;笑 まあそんなに可愛らしいものじゃないですよ(笑)
Yuji♪☆
☆rui☆さん ヴィヴェラの白ですか‼︎ シチリアの白は気になりますね〜(^^) 僕も見つけたら飲んでみたいです♫ 夢の土地、良い言葉ですね(*^^*)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん まさかこのセパージュでスイスイ飲めるとは、とても意外でした(^^) 梅は結構咲いていて、桜の蕾はまだまだだろうなぁと思っていたら結構膨らんでいたので、思わずパシャリとしてしまいました♫
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん とても軽やかなカベソーシラーでした(^^) ブラインドで飲んだら僕はわからないと思います(^^;
Yuji♪☆
アトリエ空さん 好みは分かれるところかも知れませんが、するする系がお好きな方は良いと思います(^^)
Yuji♪☆
J.Hall命さん なるほど〜‼︎ カップッチョが良い仕事をしているんですねー(^^) 僕はネレマスはまだグラスで数回しか飲んだ事がないので、今年はボトルで何本か飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
ピノピノさん 仕事の移動時間が余裕あったので、一度行って見たかった清澄白河に行って来ました(^^) 暖簾をくぐって深川めし食べました♫ 写真は深川めしにするか猫にするかの二択で猫になりました(笑)
Yuji♪☆
コジモ三世さん シチリアの赤はこれから色々飲んでみたいです(^^) とりあえずネレッロ・マスカレーゼをボトルで飲みたいですね♫
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん Abeさんは東京お詳しいですよね(^^) 僕はまだ行った事ないところがたくさんあるので、時間があるときに散策してみたいです♫
Yuji♪☆
Gianfrancoさん ジャンさんはこのワイン、結構厳しい評価でしたね(^^; たしかにちょっとベタつき感はあったように思います(^^) 僕は途中からあまり気にならなくなりましたが(笑) 三連休になりましたね〜♫
Yuji♪☆
meryLさん 散策して思いましたが、清澄白河はお寺が多いですね(^^) おしゃれなお店も多かったです♫ 木場公園ですか‼︎ 今度は木場公園を目指して歩いてみます(*^^*)
Yuji♪☆
toranosukeさん 深川丼食べましたよ(^^) 炊き込みご飯と丼の二種類食べられるセットでした♫
Yuji♪☆
mamikoさん なぜかスイスイ飲めてしまいました(^^) フジマル醸造所の前は通りましたよ(笑) それから深川ワイナリーのお店もありました♫
Yuji♪☆
美しいエチケットですね♪『夢の土地』にぴったりな感じがしました。資料館と招き猫、もうすぐ春ですよ〜と伝えてくださる自然も素敵ですね♡
kaori
kaoriさん kaoriさ〜ん‼︎ お忙しそうですね‼︎ それなのにわざわざありがとうございます(*^^*) 僕はこのエチケット、深夜に夢を見ているようなイメージです(笑) まだ毎日寒いですが、少しずつ春が近づいてきていると感じますね(^^)
Yuji♪☆
ヴィヴェラの14テッラ・ディ・ソーニ シチリア・ロッソ イタリア、シチリア カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、ネレッロ・カップッチョ テッラ・ディ・ソーニとは『夢の土地』という意味。 今夜はシチリアの赤を開けました(^^) シチリアの土着品種だと思って開けましたが、国際品種でした(^-^; 夜ご飯を食べながら久しぶりにvinicaをポチポチしながら飲んでいたらあっという間に1本飲んでしまいました(笑) カベソー、シラーというセパージュながら割と軽やかで、スイスイ飲めました♫ 昨日は日中少し時間があったので、清澄白河を散策しました(^^) 桜が蕾をつけていました♫
Yuji♪☆