ワイン | T. Barthen Riesling trocken | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
常温で置いてあったのを冷やして我慢できず開けたが、もっと冷やしたほうが美味しいな
lv_pouilly
今までリースリングをアホみたいにSBとごっちゃにして迷ってたけど、フルーティーな甘さでもピュアなピーチ+レモンの青さとトロピカルなパッションフルーツ+ハーブのグリーンとで方向性は結構違うからな
lv_pouilly
リースリングはSBと比べるとわりとピュアなイメージが先行するな あと、白い花の存在感もリースリングの方がある
lv_pouilly
いや少なくともこのリースリングでピーチは無いわ。実物洋梨で加工した画像だとピーチの華やかさが出るみたいな、実像を捉えられてない感じがする。
lv_pouilly
後味のペトロール感が増した。開けたの水曜だと思ってたんだけど7日前ってまじ?
lv_pouilly
1週間ちゃんと保ったのはすごい 酸が高いから変質に強いのかな?
lv_pouilly
香りは結構グリーンフルーティーな感じ。青いレモン、グレープフルーツにりんご、洋梨。とろみのある甘さ。白い花。 スワリングすると洋梨のコンポートを思わせるような、しかし雑味のない甘さ。トロピカルなイメージではなく、引き締まったイメージ。奥の方にピーチ。 口に含むとレモンの皮のような苦味、酸は厚みがあって広がるイメージ。どこかもったりとした後味はペトロールか。
lv_pouilly