Like!:2
3.5
ドイツはモーゼル産リースリング品種の白ワイン。税込み¥5k-切り ライトゴールド。黄桃、オレンジ、梨、リンゴ。 丸みある甘味でギュッと捕まえられフィニッシュまでずっと隣りにいてくれる感じ。ドイツのリースリングといえばかつては、コレこれ。ノスタルジックな感じに浸れる甘口モーゼル。 シュペートレーゼ Spatlese(遅摘み)だから糖度を上げてじっくり甘口に仕上げてるのだろうか。酸味抑え気味にうるさくない上品な出来上がりはさすが。美味しい。 ◆ リースリング【Riesling】 ドイツ・ライン川流域原産の白ワイン用ブドウ品種。この品種はドイツ語でいうところの「流れる」という意味を持つ「riesen」から「リースリング」と名付けられた。中でも有名な産地がモーゼルとラインガウ。極々甘口から辛口、 そしてスパークリングまで幅広いタイプのワインが造られる。 透明感やミネラル感があり、エレガントで品がよく繊細、そして余韻にはきれいな酸がいつまでも心地よく続いていく。香りは白い花や洋梨、はちみつ、白桃、リンゴなど、女性的な印象。 甘口はデザートワインとして単体でお飲みいただくのはもちろん、フィナンシェ、マカロン、アーモンドをのせたクリームチーズ、イチジク、和食では懐石料理の先付にも合わせられる。辛口になるとアイスバインやソーセージ、ザワークラウトなどドイツでビールと一緒に楽しまれているような料理に良く合う。和食では出汁巻玉子、甘めの寿司酢を利かせてタレをつけた穴子もおすすめ。ブドウの凝縮感があるのでお肉料理とも相性がよく、使い勝手の良い白ワイン。
chansan
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドイツはモーゼル産リースリング品種の白ワイン。税込み¥5k-切り ライトゴールド。黄桃、オレンジ、梨、リンゴ。 丸みある甘味でギュッと捕まえられフィニッシュまでずっと隣りにいてくれる感じ。ドイツのリースリングといえばかつては、コレこれ。ノスタルジックな感じに浸れる甘口モーゼル。 シュペートレーゼ Spatlese(遅摘み)だから糖度を上げてじっくり甘口に仕上げてるのだろうか。酸味抑え気味にうるさくない上品な出来上がりはさすが。美味しい。 ◆ リースリング【Riesling】 ドイツ・ライン川流域原産の白ワイン用ブドウ品種。この品種はドイツ語でいうところの「流れる」という意味を持つ「riesen」から「リースリング」と名付けられた。中でも有名な産地がモーゼルとラインガウ。極々甘口から辛口、 そしてスパークリングまで幅広いタイプのワインが造られる。 透明感やミネラル感があり、エレガントで品がよく繊細、そして余韻にはきれいな酸がいつまでも心地よく続いていく。香りは白い花や洋梨、はちみつ、白桃、リンゴなど、女性的な印象。 甘口はデザートワインとして単体でお飲みいただくのはもちろん、フィナンシェ、マカロン、アーモンドをのせたクリームチーズ、イチジク、和食では懐石料理の先付にも合わせられる。辛口になるとアイスバインやソーセージ、ザワークラウトなどドイツでビールと一緒に楽しまれているような料理に良く合う。和食では出汁巻玉子、甘めの寿司酢を利かせてタレをつけた穴子もおすすめ。ブドウの凝縮感があるのでお肉料理とも相性がよく、使い勝手の良い白ワイン。
chansan