ワイン | Il Colle Brunello di Montalcino(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mamiyumiさん、いいなぁ〜✨うちの会社だと、そもそも会食でフレンチ、イタリアンに行く可能性が5%以下で、かつペアリングとはならず、ビールばかり…ブルネッロがグラスに入る事はきっと無いですね〜( ^ω^ )
江川
江川さま、こんにちは。私もだいたいは和食が多いですよー。ビールに日本酒とか、あとたまに中華とか。この週の別件は稲庭うどんのお店と天ぷら屋さんでした。ナイフとフォーク持つのは、ごくたまに職場のイベントであるか、今回のお客様との会食だけですん。
mamiyumi
東京ミッドタウン日比谷の某イタリアンSで、ワインペアリングコース。お客様との会食でしたが、こちらだけは、ブルネッロが好きなんです〜といって、お写真撮っちゃいました。 メインは、鴨のアッロスト フォアグラソースとメロンのモスタルタ。メロンにワサビがまざってコロコロと転がってます。ワインは大好きなブルネッロ、イルコッレという造り手さんはお初。調べてみると、リーズナブルな価格帯でした。鴨とも相性ばっちり、美味しくいただきました。 それにしても量が多い、、このあとはデザートの白いティラミス、小菓子とカプチーノをいただきました。
mamiyumi