ワイン | あいざわ農園 龍之介(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
7本消費できたんですね♪ これで床置きワインなくなりましたかね?
体に優しいワインが好きです
体に優しいさま いやいやいやいやいやーーーー。 全然在庫減りませーーん(´-ω-`)
tubaki
シャルドネ縛りの7本、どれも美味しそうでした♪ あっ、在庫減らし♪協力しまーす!笑笑〜(^^)
Mineji
Minejiさま 在庫減らし、手伝って下さいますか?? 長野に遊びにいらしてくださーい! ネコノワイン行きましょー♪
tubaki
7本目 本日ラストはシャルドネではなく、 山幸です。 あいざわ農園さんの龍之介2021です。 函館に行った時に、 酒屋さんがオススメしてくれたもの。 1年寝かせて、美味しくなってるから! と、とても推していたので購入してきたワイン。 新年会なので、 辰年にあわせて、龍之介をここで開けました。 山幸を飲むのは、始めて。 酸っぱそうだなー、大丈夫かなー。 と少し心配でした。 酸っぱいは、酸っぱいですが、 お肉の油をスッと流してくれる、 後半に飲むにはスッキリして、 いいワインでした。 家の床置きワインを飲んでもらう会。 今回は6人で7本持ち込みました。 お店のシェフとソムリエさんともシェアして 楽しかったです。 次回は、お花見ワイン会の予定です。
tubaki