ワイン | Dom. Bott Geyl Gewürztraminer Sonnenglanz Grand Cru(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
桃まで作られていらっしゃるのですか(*゚O゚*) 立派な美味しそうな桃ですね♡♡
めえめ
桃に生ハム、アルザスのゲヴェルツトラミネール、素晴らしい取り合わせですね!
穴澤R努
めえめさん ありがとうございます! うちの隣町は桃山町と言い、桃がたくさん作られています。 実家では桃の木が数本あるだけだから100.200個くらいしか作ってませんが今年は大きくて良い出来のようです(^^)
YD
穴澤R努さん ありがとうございます! 間違いない組み合わせですね♪ そしてこちらの甘口ゲヴェルツの深みのある味わいが素晴らしかったです。 やはり古樹から作れた点が上手く表現されているかなと^_^
YD
「桃×甘口ワイン」 アルザスのボット ゲイル ゲヴェルツトラミネール ゾーネングランツ グランクリュ ヴァンダンジュ タルディヴ 2015年 5.0センチほどのしっかりした天然コルク キレイな光沢のあるイエロー 熟した桃、ライチにバラに上品なスパイシーさ 最初にトロッとした果実の甘さ その後にきちんと酸味があり、しっかり甘いのにベタ付きはありません 余韻に古樹から来る旨味の厚みが素晴らしい♪ アルザスの甘口ワインらしい旨味と爽やかさのバランスの取れた非常に好きな味わい(^^) こちらの500mlのボトルは定価で7千円なので、通常ボトルで約一万円ですが価値はある一本かなと 合わせたのは今日届いたうちの実家の畑で栽培された和歌山の桃を生ハム、チーズで巻いて 大変よく合い好評価!
YD