ワイン | OSA Winery Yoi Yoi Blanc(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
平川さんグラス提供は羨ましいです!飲んでみたいですねぇ。オサワイナリーは初耳でした_φ(・_・ チョコレート大量〜危険危険!笑
Nori81☆
Nori81さん 平川さん良かったです(^^) 店頭にあればまだ手に入りますが、他の北海道ワインと同じくだんだん遠い存在になりそうですね(^^; チョコレートは危険でした(笑)
Yuji♪☆
ヨイヨイブラン、私も飲みました。特筆するようなところも記憶にないですが、何となく好印象なワインだったように思います。フォクシーはさすがに覚えてました(笑)
masa44
こんばんは❢ この日は銀座SIXさんで角打ちでしたか〜(⁎˃ᴗ˂⁎) オサ・ワイナリーさんはお初です❢ フォクシー・フレーバー(?_?)もお初です(苦笑) ロゼ、サンパは持っていますが酸強めですか〜φ(..)メモメモ❢ お惣菜はスコシづつ色々楽しめワインに合いますね〜そしてシニフィアンのパン(⁎˃ᴗ˂⁎)良いですね〜❢ 酔って気分の良い状態だとなんでも危険です(笑)
meryL
masa44さん マーラーカオは合わなかった会ですね(笑) このフォクシー全開は僕は嫌いではないです(^^) 良く冷やした物を夏の午後に飲みたい感じでした♫
Yuji♪☆
meryLさん 角打ちに行くとついつい色々飲んでしまいます♫ フォクシー・フレーバーは簡単に言うと生の葡萄や葡萄ジュースの香りです(^^) それが何故フォクシー(狐)なのかは諸説あるようですが、「フォクシー・フレーバー=狐の香り」という事ではありません(笑) おー、平川さんをお持ちなんですね!! 結構酸が強いと思いましたが、お食事と一緒に楽しめたら良いと思いました(*^^*) お惣菜は歌舞伎座の向かいのお店で買いました♫ 酔って気分が良い状態だと確かに何でも危険ですね(笑)
Yuji♪☆
私にとって危険な瞬間は、飲んで電車に乗って自宅の最寄駅についたときに、なんとなく小腹が空いた気分になっているタイミングです!(・∀・)←深夜のラーメン屋に吸い込まれる人 ま、最近飲み会に行けてないので、そういうのもないですけどね…。
bacchanale
bacchanaleさん 確かにそれは危険ですねー!! 僕は小腹が空いたときに何故かカレーやハンバーガーを食べたくなります(笑)
Yuji♪☆
いつも酔うと甘いものかワインを大量買いする危ない人ですね(笑) Yuji♪☆工事中♪ あ!まみれさん買ってる(笑)ボヌーーーン
盆ケン
盆ケンさん 酔ってからの帰り道は危険です(笑)
Yuji♪☆
オサ・ワイナリーのヨイ・ヨイ・ブラン 2020 日本、北海道 ナイアガラ、ツヴァイゲルト 仕事帰りに銀座SIX角打ち飲みをしました♫ 1杯目のヨイ・ヨイ・ブラン(写真1,2)はナイアガラのフォクシー・フレーバーが全開でしたが、香りから想像するよりも酸がしっかりしていて辛口な味わいでした(^^) 2杯目は平川さんのロゼ、サンパ 2020(写真3,4)を。 こちらはかなり酸のしっかりしたロゼでした!! この後ワイン3杯目と日本酒に続きます(笑) 角打ちを出た後シニフィアンのパンとタイムセールお惣菜(写真5)を買い帰宅。 前日のシャンパーニュの残りを飲みながらつまみました♫ 最後の写真は自宅近くのコンビニで何故かたくさん購入したチョコレート(・∀・) 酔って気分の良い状態でお店に入ると危険だという事を再認識致しました(^^;
Yuji♪☆