ワイン | Cantine Colosi Passito Terre Siciliane(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やはり変なおじさんのインパクトはすごいですね(笑) シラスもカラスミのパスタ、美味しそうです(^^)
Yuji♪☆
うまい!を連発じゃないですかー。 さすがジャンさんセレクト(^^) フォアグラとソーテルヌを一度やってみたいと思いつつ、まだ未経験です。
ピノピノ
お料理、美味しそうですね~✨ カスミいいなあ❤️ その変な おじさんのアルネイス、いただいたことあります(笑) お店で頼んだのですが、変な おじさんで、かなり盛り上がりました \(^^)/
pochiji
一度 フォアグラに ヴェルディッキオの貴腐を合わせて美味しかったのを思い出しました(^^)
コジモ3世
つい最近オエノンのバイヤーさんと話していて、 貴腐にはフォアグラも合う! ということを聞いたばかりなので興味深々です♪ 変なおじさんのワインはロエロでしたか! アルネイスにシラスとカラスミ… ううう、ニクいですねぇ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
わー、このおじさんエチケットのセンス、好きです。かわいい。カラスミのパスタも美味しそう☆
mamiyumi
スカロッピーナ知らなくてググりました〜 薄切りのお肉ですね! 盛り付けも繊細で( ´艸`)ウツクシイ...
ゆーも
ユージさん ついうっかり、出た!変なオジサンって言っちゃいました(笑)
ひろゆき☆☆
ピノピノさん うまい!連発ですよ!(笑) フォアグラとソーテルヌもあいますね、間違い無い!
ひろゆき☆☆
コジモさん 貴腐ワインと経験済みですか!意外と定番の組み合わせなんですね!知らんかったです
ひろゆき☆☆
トラさん やはり話題のマリアージュなんですね。勉強になりました! アルネイスは甘いのもありますが、これはキリキリ辛口でした。
ひろゆき☆☆
mamiyumiさん インパクトありますよね。一回見ると忘れられませんね。
ひろゆき☆☆
ゆーもさん ググっていただいてありがとうございます。 佐渡の無花果の後ろにアコーディオンのように見えるのがフォアグラです。
ひろゆき☆☆
行かれたのですね?( ´∀`) お薦めした身ですが、めっちゃ羨ましいです。 あの町屋の雰囲気はなんなんですかね?東京には残っていない景色で異空間に迷い込んだ感じがしました。 お料理、こんなしっかり出てくるんですねぇ?『ワインバーに本格ツマミ』のお店かと思ってました(*゚∀゚*)…フォアグラにシチリアパッシート、変なおじさんとカラスミ、、うまそー!!隠れ家イタリアン、満喫ですね。
Gianfranco
ジャンさん 行ってきましたよ!オススメいただきありがとうございました。料理もペアリングワインも良かったですよ! コース予約しましたが、しっかり出てきましたよ。写真撮ってませんが、パンもおいしかった。カップルばかりでしたが、独りでも大丈夫ですね!
ひろゆき☆☆
ソーテルヌとが定番なので、甘口ありですよね。 変なおじさんはアルネイスでしたか。 ワインセレクトの良いリストランテですね~。(^-^)/
どら
どらさん ソーテルヌは定番なんですね。いゃぁ、知りませんでした。 アルネイスが来るとは思いませんでした(。・ω・。)
ひろゆき☆☆
名古屋のイタリアンでひろゆきさんのお皿に佐渡の無花果だったのですか!(*´꒳`*)ウレシイナァ その事を覚えていてくださったひろゆきさんにも( ´艸`)カンゲキ...
ゆーも
ゆーもさん 黒イチジクが佐渡の名産品なんですね!たしかにおいしかったです
ひろゆき☆☆
お料理✨めっちゃ美味しそうじゃないですか!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) さすがジャンさんオススメですね〜( º﹃º ) そうそう!ペアリングだと、えー!そう来るんだ〜!っていう楽しさが有りますよね♡
mamiko·˖✶
マミコさん 料理めちゃくちゃおいしかったですよ~。そのワインかー、と思いますよね!
ひろゆき☆☆
フォアグラのスカロッピーナには何をあわせるのかと楽しみにしてましたが、甘口できますか!この組み合わせもありですね~。うまい! 変なおじさんとシラスとカラスミのパスタ。変なおじさんがミネラリーで、カラスミともピッタリ。これもうまい!
ひろゆき☆☆