ワイン | Lyrarakis Plyto(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
疲れても後ろに布を設置するところが素晴らしい…! 私なんか市場いったくらいでマグロのように寝そべりたくなりましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψ ギリシャもニュージーも未開拓地ですが太陽の香りがしそう こういうワインは店舗購入なんですか~? お仕事に敢えて聞いてみる(^_^;)
AI♪
いや、部屋散らかってて布は必需品ですがな(^^; このワインは頂き物なんですがマイナー国のワインもネットでも店舗でも適当に買うこと多いですよ(^ ^)
hiro7
半世紀後のお返事でも良かったのに早い(^_^)! 布が必需品の部屋ってなかなか興味深い(笑) 適当なんですか!? それにしても店舗でも置いてるなら素敵なお店ですね~(*´∀`)♪
AI♪
翌日の返信を早いと言ってもらえると気が楽でありがたい(^^; 本当はブルピノが好きですが今はとにかくいろんなワイン飲みたいなぁ〜〜って事で結構ノリで買ってます(^^; なので、あまり参考にしないでね。笑
hiro7
私なんかお返事はもっとマイペースですよ! 皆さんムチャ早いΣ( ̄ロ ̄lll) マイナーなお国のワイン なんと言われても参考にします╭(๑•̀ㅂ•́)و アハハー
AI♪
確かにみなさん返事早いですよね(^^; 僕もその辺適当なもので。。。笑 マイナー国のワインは爆発的に美味しいのはないんだけど、コスパ良いのが結構あるので面白いです(^ ^)
hiro7
本日の一本。 リララキス プリトー 2014。 全く仕事が減りませんが、今日は自宅で飲みながら進める事にします(^^;笑 ギリシャ、クレタ島のワイン。 プリトーは最も古い伝統的な品種らしいです。酸も豊富ながら結構トロピカルで濃厚です。ニュージーのソービニヨンに通ずるところも感じますが青臭くない分こちらの方が好みかな。。。
hiro7