ワイン | Ch. Boyrein Graves Blanc(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそーなグラーヴの白!!! 出会えると良いなー!(^^)
アトリエ空
玉ねぎ…。 寒いので野ざらしでも大丈夫かとは思いますが、何なのでしょうね。 玉ねぎのイベント(?)でも開催するとか 笑
bacchanale
建前で お餅と一緒に撒く 頭に当たると痛いが オーナーが北見の人?
アン爺
アトリエ 空さま 美味しかったです(^^)✨ ジュピターの推しワインみたいで、、 VT違いがHPに掲載されてましたよー♪
ほろ苦ココア
bacchanaleさま そうですね! 確かにこの時期ならしばらく置いておいても中身の品質には影響なさそうです(^^)✨笑 玉ねぎのイベント…? みじん切りして涙を流すイベントとか⁇
ほろ苦ココア
アン爺さま なるほど!餅まき✨ 愛知では、餅と一緒に駄菓子も撒くみたいですからね〜(^^) 玉ねぎを撒いてもいいのかも⁇笑 オーナーはどこかのホテル会社です♡
ほろ苦ココア
いいですね~手巻きにグラーヴの白\(^o^)/ ヨコワも美味しそうですね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
osamu.ogawa.71さま 美味しかったです〜(^^)✨ 狙いどおり、手巻きに合いました! チョコレートも良かったですよ✨✨ 栄に行かれる際にはぜひどうぞ(^^)♪
ほろ苦ココア
はいもちろん、2月2日に名古屋に行きます(*^▽^)/★*☆♪ 高島屋は いっぱいでしょうね おっしゃるように栄もいいかも知れません(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
osamu.ogawa.71さま 名駅も栄も、魅力的なチョコレートのお店はたくさんありますね✨✨ 2月2日は特に予定無いし…私も名駅か栄でお散歩しようかなー⁇笑
ほろ苦ココア
寿司とグラーヴの白ですか〜 いいですね。 チョコも気になります。 サロン デュ ショコラの初日に行きたいが… 今年も無理っぽい!(>_>)
wapanda
wapandaさま ぴったりな、良いマリアージュでした(>_<)✨ サロンデュショコラ、いよいよ明後日からですねぇ♡♡ 私も買いに行かなきゃ〜♪ 初日に行けるかなぁ⁇笑
ほろ苦ココア
お休みの日、、 手巻き寿司に合わせるのはグラーヴの白✨ 2013年のちょい熟♪ 金色のエチケットが目を惹きます♡ わぁ✨ 抜栓したコルクから、すでにあまーいフルーツの香り♡♡ ボトルの小さな口からも、 溢れんばかりにとろとろフルーツ♡ お色も、 いい感じに黄金に近づいていて… 飲む前、香る前からウキウキです♡ うんうん、、 白桃の香り! ちょい熟の蜜感とマリーゴールドの濃い香り♪ から、、ミネラリーな、 くぐもった爽やかさがある感じ✨ このミネラル感が きっとボルドー白の良いところ♡ 口に含むとピリッとした酸味が 口中を刺激!! いつもなら、酸味は苦手なんだけど(^^;) 芳醇な香りが、それを上回る魅力♡ お味はあくまで辛口ながら、、 少しとろりと舌に絡みつく甘さもあったかも⁇ お魚にぴったりとマリアージュでした♡ 美味しー(^^)! お吸い物も、喧嘩しなくて良いですねぇ✨ だしのお味を邪魔しない すっきり白でした✨✨ 建設中のビルの前に、、 大量の玉ねぎダンボール!! 一体何のためなんでしょう(^^;)⁇笑
ほろ苦ココア