ワイン | Donnafugata Floramundi(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あらまたドンナフガータワインを買い付けたんですね♪ それにこのワイン新作ですか?初めて見るかも。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、 11月16日に発売のホヤホヤです(^_−)−☆
J. Hall命
ドンナフガータの新作ですね。速いですねもう飲んでいる〜(⌒-⌒; ) 飲んでみたし!
wapanda
すごく、綺麗なエチケットですね(*´艸`*) フラッパート!初めて聞く品種です。 お勉強になります。。
里ちゃん
wapanda さん、 私はAB型なのでたまにミーハーっぽく早い者勝ちに走ります(多分いっちば〜ん)(^_^)
J. Hall命
里ちゃんさん、 ジャケットに半分くらいお金払った気がします フラッパート100%でしたら夏頃に出たベッラサイの方がブドウの特徴がわかりやすいと思います(^_−)−☆
J. Hall命
ヴィットリアは今年発売みたいですね~。僕が飲んだフラッパートも色が薄かったですm(_ _)m
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、 ドンナフガータは商売が上手ですね 新作は2本とも赤ワインですがこれ迄の建物エチケットじゃなくて女性をモチーフにした白ワイン路線で攻めてきました ベッラサイも近々飲んでみます(^_^)
J. Hall命
良~く見ると、素敵なエチケッタ。ドンナフガータワールドに引き込まれます。(^O^)
どら
どらさん、 ドンナフガータは楽しいですね エチケッタはインパクトあるしヴィンテージごとに微妙にセパージュを変えてくるし--- 店頭販売して無いのも希少性があって購買欲をくすぐります(^_^);;;
J. Hall命
新シチリア紀行:その10 フロラムンディ 2016 ネロダーヴォラ70%、フラッパート30% ドンナフガータ DOCGチェラスオーロ ディ ヴィットリア たまにはジャケ買い(;_;)/~~~
J. Hall命