ワイン | Cusumano Noà(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ノア、もう2015が出ているのですね。(゜ロ゜ 2014をストックしているのですが、まだ早いかなと寝かせてあります。 そろそろ良さそうでしょうか‥?
ina☆
ina☆さん 2015は先日グラス飲みして、今でも十分美味しいと思ったので購入しました! 2014は飲んでいないので解りませんが、抜栓して2時間ほど置いておけば、いけないかな~⁉️(^ー^) スミマセン 適当なコメントで( ̄▽ ̄;)
高山剛
おっ、例の焼肉ワイン忘年会ですね♪ フードライナーさんの扱っているワインは、好みのものが多くて、いつも目移りしちゃいます(笑)
澪
澪さん ワイン仲間に肉好き(特に富山育ち好き⁉️)が多くて、今回もワイン会のためにコースメニューをアレンジしてもらって、開催となりました!(^ー^) 先日我が家の少ないワインのストックを確認しましたが、フードライナーさんのワインが、1番たくさんありました(笑)
高山剛
昨夜のワイン クリスマス兼忘年焼肉&ワイン会…わがままを言って、ワイン友達と持ち込みにて赤泡・白・オレンジ・赤ワインを、A5和牛の焼肉と堪能しました~!(^ー^) ワイン好きの集まりなので、それぞれにこだわりと思い入れのあるワインを持ち込みして、心行くまで堪能しました♪ ちなみに私が持ち込みしたのは、イタリア シチリア州の赤ワイン…『クズマーノ NOA DOC』…先日の関西遠征のフードライナーさんのイベントで惚れ込んだ赤ワイン…詳細は、トスカニーのサイトから 『ワイナリー名:クズマーノ 10ヶ月間バリックで熟成。凝縮した果実感をしっかりと感じるフルボディ。でも甘ったるさはなく、しっかりとしたタンニンのおかげでバランスのとれたエレガントな味わいになっています。肉料理全般に合わせて。 セパージュは、ネーロ・ダーヴォラ40%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%、メルロー30%』
高山剛