ワイン | Palistorti di Valgiano Rosso(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サンジョベーゼの果実味、如何だったでしょうか。2010良い年ですね。
どら
どらさん 凝縮感がしっかりしてるので、天候もよかったのでしょうけど、丁寧に作ったのだろうと想像できます。 他にもメルローとシラーですからね。価格もそんなに高くないと聞きますしコスパ抜群なのではないでしょうか。
Secchin_Toilet_kawaya
はい、良い作り手のセカンドはボルドーもそうですが、コスパ抜群ですね。もう20年ぐらいになりますが、レフォール・ド・ラトゥールが2K位で買えた時期が有りまして、ディリーみたいにしてました。(^^*) 当時はマルゴーも、ラトゥールも10Kしなかった時ですが。(笑) 今は、イタリアワインがそれを叶えてくれる気がしています。(^-^)
どら
どらさん ボルドーの有名なシャトーのセカンドがデイリーに近い感じで飲めたなんて羨ましいです。 今はなかなか手が出ないですものね。 イタリアワイン品種もいっぱいあるし、幅広く色々楽しめていいですよね。
Secchin_Toilet_kawaya
DOCコッリーネルッケージのパリストルティロッソ2010
Secchin_Toilet_kawaya