Like!:42
3.5
レイダ レセルヴァ ソーヴィニヨンブラン 試飲(即売)会に行ってきました。数十種試飲して一番印象的だったのがこちら。チリ南部の冷涼地域、レイダヴァレーで作られるソーヴィニヨンブラン。 ハッキリとしたハーブの香りながら青臭さは一切なく、グレープフルーツなど柑橘のニュアンスも加わり、キレの良い酸味で素晴らしく爽やか。 価格は千円台前半ですが、2~3千円のマールボロに匹敵すると感じました。春~夏にかけて是非勧めたい銘柄。かぼすを搾る料理と合わせてみたいです。
るし
チリ産ワイン侮れませんね。
Wolverine
ウルヴァリンさん ホントそう思います! 同じレイダレセルヴァのシラーも良かったし、コノスル20バレルのピノも美味しかったです。 安旨ってカテゴリに入りきらないようなものも多いんですね~
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
レイダ レセルヴァ ソーヴィニヨンブラン 試飲(即売)会に行ってきました。数十種試飲して一番印象的だったのがこちら。チリ南部の冷涼地域、レイダヴァレーで作られるソーヴィニヨンブラン。 ハッキリとしたハーブの香りながら青臭さは一切なく、グレープフルーツなど柑橘のニュアンスも加わり、キレの良い酸味で素晴らしく爽やか。 価格は千円台前半ですが、2~3千円のマールボロに匹敵すると感じました。春~夏にかけて是非勧めたい銘柄。かぼすを搾る料理と合わせてみたいです。
るし