ワイン | 酒井ワイナリー 四十雀 シジュウカラ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❣ 酒井ワイナリーさんもtoranosukeさんの投稿で覚えました(*´∇`)ノ 何ですか〜Σ(⊙ө⊙*)!!‼️手作りお寿司!モゥ〜器用何だから〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ オイチィそう〜♫ って飲みながらセミナー❣ 常にお勉強しているのですね〜!!現役でお客様と接するということはそういう事が大切なんですね〜♪toranosukeさん❣ソンケイ♡♡
meryL
覚えていただきありがとうございます✨ 素晴らしいワイナリーだと思いますので、 どこかでご一緒したいです♡ お寿司ですが、 どうしても帆立貝柱のお寿司が食べたくなって、 それだけって売っていないので作っちゃいました! 酢飯を丸めるだけですよ? 私実は、究極にブキッチョです^_^; セミナーは定期的に受けないと、 どんどん変化していくトピックについて行けなくなるので 立場上致し方ないのですよね〜 セミナーの情報収集も兼ねてです!
toranosuke★
エチケットにはワインの説明ではなくシジュウカラの説明なんですね(笑)
Yuji♪☆
ソムリエ教会(・∀・)✨ 寿司を食べながらワインが飲めるのなら、信者になりたいです!
bacchanale
お勉強してる〜♪エライなぁ〜♪ はぁ⤵︎美味しい日本ワインが飲みたいです。 そういえば、デラは泡しか飲んだことないかも〜⁉︎
Mineji
ランチ飲みしながらのセミナー! テレワークのオジサマの中にもランチ飲みしてる方いそうですね!笑 うちはマジメなので、朝は早くから、ランチもそこそこ?残業の時間まで仕事してます〜(*゚0゚*)スゴー当たり前?^^; 手作りのお寿司✨美味しそう♪
mamiko·˖✶
爽やかデラではなかったでしょ? でも、なんかクセになっちゃうのよね。 お寿司、素敵ね。
cocoa-cat
Yujiさん あ。そうですね〜ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` 四十雀を知らないユーザー向け?
toranosuke★
bacchanaleさん 年間15000円の会費を払えば信者になれますよ♫ 寿司を食べようが、ステーキ食べようが、 今なら自由ですw
toranosuke★
Minejiさん 会員は無料だったり、低額で受けられるので、 年会費の元を取らないといけませんのでw そう言えば最近日本ワイン投稿ないような… 最近のデラは進化が止まりません⤴︎
toranosuke★
mamikoさん まだまだご家族はテレワーク続いているですね? 大変ですねぇ、色んな意味で(^_^;)
toranosuke★
cocoaさん 確かにしっとりしていて衝撃的なデラでした! こーれはブランドで出されたら、 確実に外国のナチュールとか言いますね〜 酒井さん凄いです✨ お寿司の軍艦は、ホヤの塩からです(○︎´艸`)
toranosuke★
四十雀 2018 酒井ワイナリー cocoaさん連鎖のデラウエア♡ 杏子・綿アメ・ぶどう まるで南仏ナチュールのようなアロマ。 味わいも ビオ臭はないものの ちょい豆?なニュアンスに ドキドキしながらも結局美味しくいただきました♡ しっとりとした酸や余韻に乳酸やほんのりと残る タンニンが デラとは思えないような骨格を形成しています。 温度の上昇でラムネっぽさが出てきて やっぱりデラなんだなぁ〜 と思い出させてくれる造り。 今までのデラ概念が変わります⤴︎ 最近は、 日本の造り手達が注目している 品種のうちのひとつのデラウエア。 これからが楽しみです✨ ソムリエ教会のフォローアップセミナーも zoomになりまして、 先週と本日2回に渡り申し込んで 受講しましたが、 イイですね〜 遅いランチ飲みしながらお勉強♫ ずっとこれでいいや(笑)
toranosuke★