ワイン | Casa Montes Fuego Negro Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なみなみシュワ〜も飲んでる〜( ´艸`)イイナ- さすが二列目!お写真バッチリですね♡
ゆーも
良いですね~。田崎さん!朝霞の住宅展示場に来たので、ミニ講義聞きに行きましたよ!普段はワイン飲みません、焼酎飲んでますとか言われて、ずっこけそうになりました。(笑)
ひろゆき☆☆
あのぉ~ toranosukeさん つまりそのぉ~ 確か今日は いわゆる~ お誕生日じゃぁ? おめでとうございます✨ コジモ真也
コジモ3世
なんかナミナミの泡も見えますけど、シャルドネはボトルで飲んだんですか? セミナー後も飲まれたみたいですしすごいですねー。
ピノピノ
良いですね~。田崎さん!以前、浜松に来たので、ワイン講義聞きに行きましたよ!沖縄サミットで泡盛の 古酒(クース)を幾つか用意して、各国首脳の平均年齢に成るようにブレンドしてもてなしたそうです。サスガですね~。(^-^)
どら
私もなみなみの泡が気になります( ^-^)ノ∠※。.:*:・' 田崎さんのお話は大変楽しいですよね私も昨年拝聴いたしました、おもえばまさに三行ルールでした(^o^;) 最後の質問で私は田崎さんも魚釣りがお好きでしたよね この三河湾で釣れた魚で一番美味しかった魚と料理は何ですか?と質問したら 「甘鯛のフレンチとのことでした 」とってもスマートなお応えでした(*^▽^)/★*☆♪ 三河にも強烈な信者の方見えましたよタクシーまで囲んでましたもん(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
僕もっっ(^^)溢れるぅ〜〜\(//∇//)\
アトリエ空
なみなみの泡が印象的! 講演会が良かったのが伝わってきました(^^)
wapanda
ゆーもさん やはり最初は泡でしたが、 山盛り樽生スパークリング、というものでした✨ でしょでしょ〜♪ 次回も頑張って前列に座ります(๑°艸°๑)
toranosuke★
ひろゆきさん そうなんですって〜 お仕事では1日に数百種のワインを試飲されることも しばしばのようで、 元々ワインが好きでもなかったと伺いました。
toranosuke★
コジコジさん あの〜つまり、そうですね〜! なんと言いましょうか、 それはある意味正解なのですが(笑) ありがとうございます✨
toranosuke★
ピノピノさん イエイエ、泡もシャルドネもグラスです! その後のセミナーの試飲は全て出して、 夜飲みに備えます。 iriさんとのセミナーは毎回こんなパターンです(笑)
toranosuke★
どらさん もう完全に国の重要な文化人と言えると思います♪ おもてなしという点でも、 最高のパフォーマンスが出来る方なのでしょうね⭐️
toranosuke★
osamuさん 三行ルール、共感いただけて嬉しいです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) そこ以外は非常にスマートな紳士の田崎氏ですから、 もう大変ですよ、モテモテですよ! 若い頃より今の方が素敵ですしね〜♪ あやかりたいです本当に❤️
toranosuke★
空さん 僕も溢れるのですか? 溢れてはいけませんよ! 表面張力で踏ん張ってくださいませ(๑°艸°๑)
toranosuke★
wapandaさん 表面張力の泡ですよ〜 だから乾杯できなかったです(笑) 田崎会長の素晴らしさが伝わって嬉しいです♪
toranosuke★
田崎さん、生で見たことないですー! 為になる楽しいお話をお聞きしてみたいです(^^) 女性信者すごいんですか〜⁉︎
Mineji
本当にスパークリングがなみなみですね(笑) アクアパッツァが美味しそうです♫
Yuji♪☆
なるほど、toranosukeさんでも最前列は厳しかったと(笑) 素晴らしいセミナーで、お勉強でしたか! 私もぜひ、セミナーなどに参加するのが夢です +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
Minejiさん 今回は日本ワインと日本酒や焼酎についてでしたが、 ブラインドをしながら答え合わせしてくださいました。 笑いもあって楽しいです(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
Yujiさん こういうの流行りなのでしょうかね〜 夜は焼鳥でしたのでランチはお魚で私はラッキーでした♪
toranosuke★
里ちゃんさん 凄まじい勢いで、突き飛ばされるかと思いました! ウソです(*›◡︎‹*) セミナーは各県の支部で会員以外でも有料で受けられますよ〜
toranosuke★
お魚丸ごとのアクアパッツァ~♥ お魚さんもびっくりしているような表情が愛らしくて、ちょっぴり笑えます❗ 田崎さんやせたのかな? なんか、前と印象が違います。
みか吉
お魚さん本当ですね(笑) 田崎会長、そうですね、 少しお痩せになられたかも知れないですね… もしかしてお知り合いですか?
toranosuke★
たしかに!お話お上手ですよね〜(*ˊᵕˋ*) わたしも一度講演会で田崎さんのお話聞きました! 目が合う錯覚分かります笑! トロンテスとシャルドネ✨混ざるとどうなるのか興味あります~そして、きんめ鯛?のアクアパッツァ美味しそう♡
mamiko·˖✶
目が合う錯覚(笑) 共感くださりありがとうございます(*•ω•*人) トロンテスのニュアンスがかなり強かったですが、 そうは言ってもシャルドネも頑張っていた感じで、 なかなかスッキリでジューシーでしたよ♪
toranosuke★
アルゼンチンのシャルドネです。 先日、ソムリエ協会のセミナーが始まる前に iriさんとご一緒したランチを投稿し忘れていました。 私はアクアパッツァのランチにしたので、 シャルドネを選んだのですが、 「これ本当にシャルドネですかね?」 と言うくらいアロマも味わいもトロピカルでした。 するとiriさんが 「メニューにシャルドネとトロンテスって なってますよ〜!」って(さすが) トロンテスでしたかぁ! でも私はトロンテス100%より好きでした♪ 愛しの田崎会長のお写真も載せちゃいます✨ 今回のセミナーでひとつ気付いたことが。 彼のコメントは、ひとつの要素を言うだけで、 「あのぉ〜、つまりそのぉ〜…いわゆる〜」 と物凄く膨らませて言うんです。 1行で収まることを、 3行分くらいに引き伸ばして言うんです。 何かそう言うテクニックなのでしょうかね? 分かりませんけど…… お茶目〜(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 一番前を陣取るつもりが強烈に派手〜な装いの、 女性信者達の壁に阻まれて2列目でしたが、 充分何度も目が合って…(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。シアワセ 誰ですか?「気のせいですよ〜」 とか仰るのは!(笑) 最後のお写真は、iriさんから頂戴しました 「揚げモナカ」というお菓子です。 超絶オイチーーーーなヤーツでした(」°ロ°)」 iriさんご馳走さまでした(*•ω•*人)⭐️⭐️⭐️
toranosuke★