ワイン | Luce della Vite Luce(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ルーチェが飲めるなら、以下同文(笑)
chambertin89
素晴らしいラインナップの勉強ですね! 若くて濃いワイン、美味しいですが、歳のせいか…f^_^;
Nori81☆
いいですね〜♪私もEiki先生に教えて頂いて、ワインに興味持ちたいでーす(. ❛ ᴗ ❛.)♪ボン
盆ケン
chambertin89 さん 参加者全員スーパータスカンと聞いても全くピンと来ていなかった模様^ ^;
Eiki
Nori81 さん わたしも最近濃くて強いワインは少ししか飲めない感じです、、;;
Eiki
盆ケンさん いやいや、めちゃくちゃワインに凝ってるではないですか!私からは教える事は何もありません、免許皆伝です笑
Eiki
最初に飲むスーパータスカンがルーチェ✨ きっと後からその凄さがわかると思うです〜
ゆーも
ゆーもさん とりあえずボトルの写真だけは忘れずに撮っておいて、と伝えました笑
Eiki
ルーチェ 笑笑笑 ルチェンテじゃなくルーチェ(*≧∀≦*) 飲み頃のルーチェが欲しくなりました。 バックヴィンテージ探ししてみます!なさそう。。。
マリエー
その日キョトンとしながらエチケの写真を撮っていたヒトは、後日 もっと味わって飲めばよかったー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) と、その写真を見てさぞかし後悔されることでしょう( ͡° ͜ʖ ͡°)
はじめ。
いいなぁ〜ルーチェ ヾ(*´∀`*)ノ
江川
マリエ☆さん ワイン会初めて、と言う人が多かったのでインパクト勝負、かつ一度良いワインを味わってもらいたくてのルーチェでした。が、ちょっと若かった、、のは反省でした。
Eiki
はじめ。さん とりあえず写真撮って!とりあえず飲んで!と、とりあえずいろいろ勧めておきました。後でこんなワインだったのか、とワインに飲み慣れた頃写真を見返してびっくりしてもらえたら大成功です笑
Eiki
江川さん いやー、いいワインです。ただ個人的にはちょっと早かったかな;
Eiki
おはようございます❢ こちらのボトルは印象に残りますね〜(*ˊᵕˋ) 忘れなれないお勉強だったと(*˘︶˘*).。.:*♡
meryL
meryL さん ルーチェのボトルはインパクトありますよね!何かしら記憶に残る会になってくれたらいいなと思ってます^ ^
Eiki
とても素敵な流れのワイン会ですね!さすがEikiさま!! 白のトリンバック飲み比べは私も興味深いです。
hintmint3
hintmint さん トリンバックの飲み比べは予想していた以上に違いを楽しめてとても良かったです。勉強会と言いつつ、半分は自分の趣味でやってる面も無きにしも非ず、、;
Eiki
ルーチェ 2013 ちょこっとワインのお勉強会 赤ワインはニューワールドvs伝統産地の飲み比べ。 締めのワインはちょっといいワインを、ルーチェの2013です。なんと言ってもエチケットのインパクト、ワインの立ち位置と言い初心者が初めて飲むスーパータスカンに最適な一本ではないでしょうか!? 3時間前に抜栓していたのですが、ちょっとビックリの濃厚・濃密さ。黒い果実の力強さ、タニックさにタイトな甘味。 すごいワイン、久しぶりに早すぎた^ ^; 10年はルーチェにはまだまだだった模様です。デキャンタしてもよかったかも。個人的には硬く感じましたが、若いメンバーには好評でした。これが若さか、、 以上5本、トータルで楽しめたラインナップになったのではないかと思います。少しでもワインに興味を持ってもらえる人が増えたらいいな!
Eiki