Like!:99
3.5
年末の夜更に、夏の京都での思い出のワインを開けてみました。 ワイングロッサリーさんに寄った時にオススメしてもらったテヌータ・ディ・カルレオーネ キャンティ・クラシコ2016です。是非ともブルゴーニュグラスで飲んで下さいとソムリエールに言われたので、素直に(笑) ブルゴーニュピノと見間違うバーガンディ、ストロベリー、ラズベリー、ブラックベリー、チェリー、樽のニュアンス、凝縮した果実味のミディアムボディ。プラム、スパイス、甘みと渋みがサンジョベーゼらしいですが、ブルゴーニュらしいエレガンスもあって面白い。 今夜も美味しくワインを堪能しました(^^)
masa44
おお!こちら開けられたのですね〜(*´∀`*) やはりブルゴーニュグラスで正解でしたか! バランスの取れたキレイなCCですよね♡
lapin ivre
lapin ivreさん、CCらしいキャラクターを感じつつ、ブルピノ的に楽しめて、不思議な感覚でした(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
年末の夜更に、夏の京都での思い出のワインを開けてみました。 ワイングロッサリーさんに寄った時にオススメしてもらったテヌータ・ディ・カルレオーネ キャンティ・クラシコ2016です。是非ともブルゴーニュグラスで飲んで下さいとソムリエールに言われたので、素直に(笑) ブルゴーニュピノと見間違うバーガンディ、ストロベリー、ラズベリー、ブラックベリー、チェリー、樽のニュアンス、凝縮した果実味のミディアムボディ。プラム、スパイス、甘みと渋みがサンジョベーゼらしいですが、ブルゴーニュらしいエレガンスもあって面白い。 今夜も美味しくワインを堪能しました(^^)
masa44