ワイン | Planeta Metodo Classoco Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カッリカンテ! 気になる土着さんです〜 こんなにハッキリ2日目が美味しいと Yujiさんがおっしゃっても もし自分で飲んだらグビグビプファと 飲み切っちゃう気がします(笑) ピスタチオのスイーツは もう少しお写真が見たいです( ´艸`)オネダリ
ゆーも
ゆーもさん これは1日目と2日目でハッキリ違ったのでびっくりしました!! でもグビグビプファも楽しくて良いと思います(^^) おねだりは大丈夫ですよー♫
Yuji♪☆
あっ❣️レザン○ュさんのケーキ❣️ 美味しいですよね♡ この間の我が家のクリスマスケーキはレザン○ュさんのでした♡ ケーキ3個〜♡♡♡ウラヤマー♡
めえめ
めえめさん レザン○ュさんのケーキ、美味しいですよね〜(^^) 本当はピスタチオのケーキをもう一種類(ピスタチオのモンブラン)を買うつもりだったのですが売り切れていたので、代わりにあまおうズコットと和栗ティラミスを買ってしまいました(笑) めえめさんのクリスマスケーキ、拝見致しました!! とても美味しそうでした〜(*^^*)
Yuji♪☆
泡○o。.の2日目…… 泡少な目ですが味が円やかになっている事があります♪ 鮭とカマンベールですか〜(^-^)コッテリ系でしょうか⁉勝手にマネッコしますゥ〜(笑) ケーキのお皿がステキです❢ヘレンドのお皿にピスタチオのケーキが乗っているのでしょうか?色が合っていてステキ(ღ˘͈︶˘͈ღ)♡
meryL
meryLさん 僕はあまり炭酸が強いのは苦手なので、泡は少し弱くなったくらいが好きです♫ 鮭とカマンベールはコッテリしてました!! 白菜を何とか消費したいと思って鮭とカマンベールを入れてみました(^^) 困ったときのホイル焼きです(笑) ピスタチオのケーキのお皿はヘレンドです!! さすがmeryLさんですね〜(*^^*) ピスタチオのケーキがメインのはずだったのに見にくくなってしまいました(^^;
Yuji♪☆
プラネタにこういう泡があるのですね! 生活圏内で出会えるかしら^^;
bacchanale
bacchanaleさん 僕もプラネタにこんな泡があるのを知らなかったので、見た時はすぐに買いました(^^) こちらは銀座SIXのイータリーで買いました♫
Yuji♪☆
鮭のホイル焼き美味しそうですね〜。カマンベールを入れると一気に洋寄りになりますね。思いもつかなかったので家でもやってみたくなりました!2日目の方が美味しい泡って嬉しいですね。
runtou
hirarunさん 鮭とカマンベールの塩気が相性良かったです(^^) カマンベールはいろいろ料理に使えそうだなーと思いました!! ホイル焼きは包んで焼くだけで、フライパンも汚れないので便利です(笑) この泡は二日目まで待って良かったです(*^^*)
Yuji♪☆
プラネタのシチリア・スプマンテ・ビアンコ・メトド・クラッシコ イタリア、シチリア カッリカンテ 【1日目】 元気の良い泡。濃いめのゴールド。青リンゴ、柑橘、白い花の香り。ほとんど果実味を感じないドライな味わい、シャープな酸味。時間が経つと果実のコクが出て来た。 ⭐︎3.0 【2日目】 グラスに注ぐと泡はほとんどないが口に含むとシュワシュワ感はしっかりある。林檎、石灰、蜂蜜の香り。甘みはないがコクのある果実味、キレの良い酸味。昨日より今日の方が美味しい。 ⭐︎3.5 昨夜はプラネタのカッリカンテの泡を開けました(^^) 昨夜はボトル半分ほど飲み、今夜も引き続き飲んでいます♫ 昨夜は大根おあげサラダや鮭と白菜のカマンベールホイル焼きなどをつまみながら(^^) おまけ写真は最近はまっているピスタチオのスイーツ(笑) ケーキがあったので買ってみました(^^) ついでにあまおうのズコットと和栗のティラミスも♫ ケーキ3個は食べ過ぎでした(^^;
Yuji♪☆