ワイン | Daniel & Julien Barraud Pouilly Fuissé En Buland Vieilles Vignes(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Pinoさん こんばんは。 私もダニエル バロー好きです。 甘いだけじゃないミネラルとか苦味、酸が良いですよね。 しかもアン ビュラン! 飲みたくなりました。
hintmint3
hintmintさま ありがとうございます。自分の舌に全く自信がないので、賛同頂けると安心します。アンビュランやレクレイも昔はもっと気軽な値段だったのに、最近は家飲みが難しくなってしまったのが残念ですね。
Pino♪
ひやー!アンビュラン!!それも2011。 ウチにはもう2015すらないですよ! 美味しいから飲んじゃうんですよ。
hwu1b
hwu1bさま 気持ち良く分かります。でも、アンビュランは待つと更に美味しくなりますよ。小生は11に関しては、ピュリニーやムルソーの1erを1本我慢して、バローさんをあれこれ3本買いました。 アンビュランは我慢したかいがありました。
Pino♪
家飲み Daniel et Martine Barraud POUILLY-FUISSE En Buland vv 村名 2011 ユベール・ラミーと迷って、こちらをセレクト。 一杯目から蜂蜜や花の香りが期待させます。味わいも甘露とミネラルとほんの少しだけの苦味と伸びやかな酸のバランスが秀逸です。
Pino♪