Like!:32
2.5
今回改めて見直したピノグリ。 なんで、リースリングとかじゃなくピノグリなの?て聞いたら、味に一貫性があるからじゃない?だそうで。 他のセパージュだと、甘口だったり辛口っったりとスタイルにバリエーションが大きいけど、ピノグリはこんな味。て。ある程度決まってるから、ワインに詳しくなくても、味わかるからかな。だって。 ピノグリの甘口てないの? なんでー?向かないんですか? でも、確かに、ピノグリの甘口ってイメージないかも。
çaya
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今回改めて見直したピノグリ。 なんで、リースリングとかじゃなくピノグリなの?て聞いたら、味に一貫性があるからじゃない?だそうで。 他のセパージュだと、甘口だったり辛口っったりとスタイルにバリエーションが大きいけど、ピノグリはこんな味。て。ある程度決まってるから、ワインに詳しくなくても、味わかるからかな。だって。 ピノグリの甘口てないの? なんでー?向かないんですか? でも、確かに、ピノグリの甘口ってイメージないかも。
çaya