




| ワイン | 勝沼醸造 アルガーノ モンテ(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

また 日本に戻りましたね(笑)
コジモ3世

アルガーノ昔好きでしたけど、なかなかお店においてません。今飲んでも美味しく感じますかね~!
ひろゆき☆☆

今までに本当に美味しいと感じたベーリーAって記憶にないんで…このワインが気になりますね(^^♪
pump0915

コジモ三世さん もともとこのコースは、日本ワインでマリアージュ組まれてましたからね (・_・;
ピノピノ

ひろゆき☆☆さん ひろゆきさんがベリーA好きだったとはちょっと意外ですー。 僕も今まで飲んだベリーAの中では、これはかなり好きでした! 僕はすごく角砂糖の香りを感じました(^^)
ピノピノ

Abe Takayukiさん こちらは、ベリーAの例に漏れず、イチゴの香りと果実味で軽やかな印象でしたが、僕は好きなタイプでした!
ピノピノ

ラビオリも もう一つのほうも 美味しそう~♥ こういうのにマスカットベリーAが合っちゃうのいいですね( 〃▽〃)
みか吉

お料理には会うわけですよね?
toranosuke★

パスタが上品✨高級イタリアンって感じですね!笑 アニョロッティ?初めて聞きます〜。 そして、アルガーノも出会ったことないです(>_<)イイナァ
mamiko·˖✶

ようやく赤にたどり着けました(笑) コメントを拝見するとまさにベリーAっていう感じですね(^^) 僕もそんなベリーAを飲んでみたいです♫
Yuji♪☆

みか吉さん ラビオリは初めて食べる感じでした(^^) マスカットベリーAも含めて美味しかったですー。 パスタはもっと食べたかったですけど 笑
ピノピノ

toranosukeさん 正確には、最初のパスタは白に、後のパスタに合わせてベリーAが出てきました(^^) ただ、あんまり意識せず食べちゃいました…。
ピノピノ

mamiko♥さん こうなってくると、最初のやつはパスタですって言われないと分から無いかも 笑 アルガーノ美味しかったですよー。 見かけたら僕も買ってみようと思います(^^)
ピノピノ

Yuji♪☆さん ありがとうございます(^^) まさにベリーAでした!すごく角砂糖の香り…。 らしさも含めて、とっても美味しかったですよー。
ピノピノ
イタリアンレストラン。勝沼醸造 アルガーノ モンテ 2015 こちらは、マスカット・ベリーAだそうです。イタリアンでベリーAなんですね。 イチゴシロップや、綿あめ、角砂糖。ほんのりさくらんぼや梅の花。 赤いベリーの果実味で、ちょっと樽がかかってますかね。アフターに上品にバニラやスパイスのニュアンス。 タンニンはとても優しく、チャーミングでエレガントなベリーAだと思いました。 美味しいです。 お料理の写真は、パスタが2種類。 ラビオリにリコッタチーズに柑橘のツブツブ、カカオがかかった的な…。 あと、アニョロッティ・デル・プリンというピエモンテのパスタ。
ピノピノ