ワイン | Matías i Torres Negramoll(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっ、トロワザムールさんで仕入れられたワインですね♡ お肉も焼き方がほんとプロ!どうやって焼かれてるのですか?マリネとかされてますか?
-
わー豆豉バターソースなんて!✨✨ めっちゃ美味しそー✨ ネグラモル…初めてです!(^^;)
アトリエ空
モグラネル? もぐら寝る? じゃなくて ネグラモル(^^) カナリア諸島というのにも興味があります。 面白そうなワインですね! エチケットも独特です(^^)
bacchanale
豆豉バターソースはヤバイですね! 山ワサビも良いですね! 築地で格安で入手出来るのですが、卸し辛いというのが難点。 このモグラネルはGETしたい♪ BMOさんですねー。 了解です!
ジュゼッペ
ネグラモル?(bacchanaleさんのコメントがおもしろいですね(^^)笑 マヨディップ~~~ヽ(´ー`)ノ❤✨
・ayaka・
んっ!? その豆豉バターソースってなぁに? 豆豉があればすぐ出来ますか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
色鮮やかな食ですよね…美味しそうですね(^^) 豆豉バターソース が気になる〜
wapanda
ネグラモル? 手倉森に似ていますね! 初耳です(≧∀≦) でも高評価〜♪ 私も飲んでみたいです(^^)/ 豆豉ですか。 使ったことないですね(^_^*) 異次元の世界です(笑) アナザーディメンショ〜ン!
Masanari
マンゴーとビーツ~✨ ビーツの色がマンゴーに移ってなくて綺麗です~ ビーツは、ソテーしてるのですか? 不思議な輝き✨キラキラしてます!
みか吉
miho_vinoさま えへへ〜 東京出張の時に行ってきました♪ ありがとうこざいます✨ お肉はいつもはマリネしてから 焼きますが、この日は仕事でした ので、塩して焼いただけです❤︎ 手で抑えて側面を焼いたくらい かしらん。
takeowl
アトリエ空さん 豆豉バターソースは 思いつくままテキトーでした(笑) でも、ウンマかったです❤︎ ネグラモル、 聞かない葡萄ですよね〜〜 ワインもウンマかったですよ✨
takeowl
bacchanaleさん モグラ寝る(笑) 昔、パリ出身のマノネグラという バンドがありましたが。 このワインが美味しいのか ネグラモルが美味しい品種なのか ワタシも興味が湧きました♪ でも、同じのもまた飲みたいです❤︎
takeowl
ジュゼッペさん ありがとうこざいます✨ イヤ、でも思いつきテキトー ソースだったのでした(笑) 中華のステーキで豆豉のソース ありますけどホントはどう作って いるのか知らないので お手軽にバターに微塵切りした 豆豉を入れて作りました♪ バターのコクと豆豉の旨みと塩気 それにツーンとする山ワサビ✨ お肉が旨旨でした〜〜❤︎ ワインも美味しいワインでしたよ。 初日に1杯だけ飲んで、この日は 2日目でした♪
takeowl
ayaka☆さん モグラ寝る(笑) 味噌マヨは鉄板ですよね〜 仕事から帰宅してからの お料理でしたのでシンプルに 味噌マヨです♪
takeowl
PdCVさん 豆豉バターソースは 思いつきテキトーソースでした(笑) お肉を焼いたフライパンをサッと 拭いて、弱火にしてバター入れて 微塵切りした豆豉を入れて ちょい酸味も欲しかったので レモン汁をちょこっとだけ。 コレだけです。テキトーでしたけど 美味しかったです❤︎
takeowl
wapandaさん 縁が紫色の紅しぐれ大根が まだ残っていたのでスティックに。 ビーツが半額で売っていたので マンゴー(コチラも半額見切り品) とオリーブオイルと パイナップルチリソースちょっぴり とレモン汁で和えました♪ カラフルでしたね(笑) 豆豉バターソースはもうテキトー でも美味しかったですよ〜
takeowl
青森出身のサッカー日本代表 コーチでしたかね〜 ネグラモルは聞かない葡萄 ですよね〜 コレは美味しいワインでしたよ♪ 豆豉は奥さんが作る麻婆豆腐に 使っていますが、ワタシは Masanari様に触発されて作った 鯛の姿蒸しの時にも豆豉蒸しに したんですよ〜 旨味のカタマリですよ✨
takeowl
みか吉さん 色が移るのだけは気をつけました。 ビーツは生でオリーブオイルと パイナップルチリソースちょっとと レモン汁で和えてます✨ 綺麗で美味しかったです♪
takeowl
マティアス イ トーレス ネグラモル 2015 スペイン カナリア諸島、ラ パルマ島の ネグラモルから造られるナチュール。 ネグラモル、初耳の品種でしたけど 品種なのか造りなのか、軽い飲み口ながら なんとも心地良い素敵なラズベリー系の 香りと花のいい香り。ピノノワールとも ちょっと違うけど、なんとなく酸味の感じが 近い? ただもっと明るい太陽を浴びた 凝縮した果実の甘さもあるかな〜 ほんのりと感じる樽のニュアンスも好み。 美味しいワインです。また直ぐ飲みたい。 毎日でも飲めそうな(もうちょい安ければ) 沁み沁み旨味系赤ワインでした✨ レアレア焼加減のステーキに 豆豉バターソースと山ワサビ、 マンゴーとビーツのスライスサラダ、 野菜スティックの味噌マヨディップ にあわせていただきました。 お肉ウンマ〜〜❤︎
takeowl