ワイン | Coltrada Nouveau 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお!コルトラーダのヌーヴォなんですか! 初めて見ました! 貴重ですねー
ごん。
ごんさん、さすがお詳しい!私はコルトラーダも聞いたことあるくらいでしたが、全くエチケットも見たことがなくて、珍しいでしょうね。そして美味しかったので、最高です(^^)
masa44
素敵です✨ ワインは出会いですよね(>∀<) お店は いろは横丁のお店かしら?(°∀°)チガウカモ?
カボチャ大王
メッチャ気になりますぅ! 紐付け楽しみ❤︎ ナナツモリの感じ… 何度か飲んでいますがニュアンスを覚えられません。 masaさんとワインとの出会いが素敵です✨
toranosuke★
まことちゃんのメニュー✌️ 先日初めて仙台に行き伺いました✨✨ とっても素敵なお店ですよね( ´͈ ᵕ `͈ )♥
Hitomin*°
カボチャ大王さん、さすがお詳しいですね〜。またいい出会いになりましたよ(^^)
masa44
toranosukeさん、紐付け依頼中ですが、まだみたいです… 馬鹿舌の私ですが、幸運にも何本か独り占めして飲んでるので、さすがに記憶に刻まれました(笑)
masa44
Hitominさん、そこなんです!まことちゃんがチラリと見えるように撮りました(笑)気付いて頂き嬉しいです〜(笑)店主さんも、お酒も、雰囲気も、音楽も、どれもしっくりきて好きなんです。いいお店ですね(^^)
masa44
このエチケットの犬、どことなくmasa44さんに似ているような(笑)(≧∇≦)
Spring has come!
Spring has come!さん、わんわん(笑)
masa44
う~ん 興味津々です ^ - ^ マサさんが 美味しいなら 間違いなし です‼︎
h
hiroさん、結構飲んでからのワインだったけれど、多分美味しかったですよ(笑)いや、ほんとに(^^)
masa44
おー!ご一緒したかった!
えにたんたん
えにたん、いつかは横丁で!(^^)
masa44
仙台のいつもの横丁へ。すごいのあったね。グランド・コリーヌの大岡さんに学んだ方とお聞きしましたコルトラーダ・ヌーヴォー2019、葡萄はコルトラーダさんが作って、醸造はラ・グランド・コリーヌ・ジャポンとのこと。詳しくはわからないです。 岡山のメルローに、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョンを加えたセパージュ。王冠だけど、スティルです。エチケットがいいな〜。 熟れた赤いベリーのニュアンス、甘酸っぱいベリーや梅紫蘇の入った果実味、最初に口にした印象はドメーヌタカヒコのナナツモリに感じたフィーリング。ナチュール感がしっかりあります。ジューシィではありますが、果実の凝縮感もあって、ヌーヴォーって感じはしないかも。 飲み進めていくと、出汁っぽさ、スパイスも感じたりして、いろんなキャラクターが出てくる。揮発酸がやや強いこともあり、フランクコーネリッセンのコンタディーノのような感じにも近い気がしました。いずれも葡萄は全然違うのに、不思議なものです。いやいや、貴重なワインを飲めてラッキーでした。 あ、最後に何度でも言いますが、私は日本ワインが大好きです(笑)
masa44