ワイン | Noto Wine Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
osamuさん、シャルドネ!素晴らしそうですね! 能登は旦那様の亡き祖母の故郷でして、 里ちゃんは、全く関係ない土地ではないんですよ! たしか、七尾という場所でした。。
里ちゃん
本当ですか今日私がおじゃましたところは七尾市能登島という所です。 釣りをしていても、地元の人が声をかけてくださいますよ。 何と足元で大きなサザエが採れるんですから人も海も最高?⤴⤴ですよ(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
お見事な魚介料理と 能登のシャルドネ 生ワイン✨ 生ってつくと美味しそう~ってなります…(>_<) お経のあとのお食事でしたか? 豪華ですね~(≧▽≦)♥
みか吉
シャルドネ 生ワイン!能登の幸との相性はいかがでしたか?(о´∀`о) アワビが今にも踊り出しそう〜〜♩
☆rui☆
アワアワ・'(*゚▽゚*)'アワビ... 素潜りですか? 能登の海、潜った事無いです( ´艸`)イイナ- 能登ワイン美味しそうです〜
ゆーも
えっと〜 このお魚…思い出せませんが… ベラ? 違いますかね(*´Д`*) ワイン、飲めるようになったのですね✨
toranosuke★
みか吉さま、生ビール、生きしめん、生ってつくとなぜか美味しく感じられますよね。 因に私は食前酒グラスでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
☆rui☆さま、ありがとうございます。 活き活きとした酸味と、ミネラルはとくに鮑、牡蠣にはピッタリでした、加熱処理しない為でしょうか( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
ゆーもさん、今回は釣りだけですm(__)m 豊穣の海です、 地元の人は私が釣りをやっているところに 短パンできてあっという間に3つの大きなサザエをゲットしてました 。 能登はワインも人も優しく最高です❗
osamu.ogawa.71
toranosukeさま、魚への振りありがとうございます。 おしいです~この魚、地元ではナベラと呼ばれ(昨日初めて知りました)、私たちはキジハタorアコウと読んでいます。 ワインはまだほんの少しです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
素敵なワインとお料理っ♪その上、晴天で、釣果もバッチリ!٩(*>▽<*)۶最高ですね。能登でナベラと呼ばれていると初めて知りました!osamu王子様たちの素晴らしい夏にかんぱ〜い(*^-^)/\(^-^*)♫
kaori
kaori姫、素敵なお言葉ありがとうございます。 姫の夏、川床と艶やか浴衣も全て楽しめますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
osamuさん、ワイン復活おめでとうございます。夏の能登、美味しいものたくさんありそうでいいですねぇ(*^^*) なによりvinica投稿復活嬉しいです
Akirin
Akirinさま、いつもありがとうございます。 太陽輝く真夏のひまわり?、花言葉「あなただけを見つめてます」素敵なアイコンにかわりましたね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
numero3姫、いつもありがとうございます。 能登ワイン、鮑、牡蛎、バイガイら貝との相性抜群でした。 輪島のおみやげ見つけた天狗のお面になぜか哀愁を感じるのと一緒ですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
osamuさん、能登で釣りして、シャルドネと釣った魚を~♡最高ですね✨ ワインも、飲めるようになったんですね(^_-)-☆ でもごムリせぬよう~(_ _*)出遅れてスミマセン〜笑。
mamiko·˖✶
mamiko♥さまありがとうございます。 ゆっくり、のんびりやりましょうねm(__)m
osamu.ogawa.71
やっぱり能登へきたなら能登ワイン 熱処理してないシャルドネの生ワイン すっきりとした味で熟成させると美味しいとの事(*^▽^)/★*☆♪ 天気にも釣果にも恵まれ大満足( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71