ワイン | Kante Vitovska Selezione(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィトフスカ!別のワインですが とっても美味しかった思い出です〜 フリウリの土着さん、こちらも美味しそう♡ 飲んでみたいです!
ゆーも
ヴィドフスカは飲んだ事がないので、気になるワインです。 ミネラリー、良いですね(^q^)
chambertin89
ゆーもさん ヴィドフスカ、フリウリの土着品種でなかなかお目にかかる事もない品種ですが、とても美味しいですね!特にこちらのワインは気に入りました^ ^
Eiki
chambertin89 さん ヴィドフスカの特徴と聞かれても答えられないのですが^ ^;;とてもミネラリーで美味しい気がします!カンテ、いい作り手かも!?
Eiki
印象的なエチケットのイタリアワイン❣ 飲まれている方が多いですね❣(^-^)
meryL
meryLさん エチケットも印象的ですがワインもかなり気に入りました。他のアイテムも飲んでみたいです!
Eiki
フリウリの白〜♬ ヴィドフスカは初めて知りました。グリーンでミネラリー、良いですね!
はじめ。
はじめ。さん ヴィドフスカ、フリウリの土着品種ですがかなりマニアックな品種なのではないかと!?それにしてもこのワインは良かったです、もうちょっとカンテ飲んでみたいなと。
Eiki
週末イタリアン カンテ ヴィドフスカ・セレツィオーネ 2010 白ワインはイタリア白の銘醸地フリウリから、地場品種のヴィドフスカ。エチケットが前衛的なデザインで素敵。 黄桃のような熟した甘やかな果実の香り。 口にすると一転スッキリミネラリー、しっかりとした旨みがありながらスルスル流れる心地よさ。 フリウリの自然派という事でオレンジ系かと思いきや、醸し発酵はしていないそうでクリーンな美味しさが前面に出たワインでした、とても気に入りました! アワビタケとサケのタヤリン ルッコラ新玉ねぎのソース
Eiki