





| ワイン | Donelli Lambrusco dell'Emilia Rosato | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

やや甘でフルーティーなんですね・・・ 缶ブルスコとは上手い( ^o^)
Naoki.M

Naokiさま ありがとうございます(*^^*) やや甘ですが オレンジっぽいニュアンスがあり それが味わいを引き締めています(^^) 缶ブルスコというネーミングは Vinica内でも けっこう浸透しているみたいですね。
Vinps

ドネリさん連鎖!!✨✨✨✨(^^)
アトリエ空

空さま ありがとうございます(*^^*) ちゃっかり連鎖させていただきました〜 ✨✨✨✨ (^^)
Vinps
珍しい?ロゼのランブルスコ ドネリ ランブルスコ・デッレミリア ロザート・アマービレ 缶ブルスコでおなじみ ドネリ社のロゼのランブルスコ こんなのあるんですね (^_^;) さすが、ランブルスコのデパート(笑) 濃いめのサーモンピンク イチゴ、ラズベリー、オレンジ やや甘ですが 引き締まった甘さ アルコール度も7.5なので ゴクゴク飲めます (^^) 完飲! おつまみテキトー盛り 生ハム ポテサラ (黒コショウ&バジル増量) チーザ&アボガドーザ 上記をテキトーに組み合わせて これが自分的にハマり ランブルスコが止まらなくなりました。 リピ決定!(^^)/ あとは 冷食の汁なしすき煮うどん 半熟卵のせ
Vinps