ワイン | Els Jelipins Rosado(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
同じワインが手元にあり、たいへん参考になりました!アルス、ヘリピンスは、いつ飲むか?のタイミングが、経年、抜栓後の経過時間ともに難しそうで、神経を使いますね(>_<) とりあえず、ロゼは2時間前抜栓でいこうと思います♪
iri2618 STOP WARS
iri2618様、 このワインは、かなり難しいです。 (>_>) 香り、味=ミネラル・酸・旨味etc 今呑んでも凄みを感じられてますが、何本かストックして5年10年20年と熟成されたものを飲んでみたいものです。
aiaisarusaru
あまり待つ気がないので、次の満月の夜あたりにでもたっぷり時間をかけていただいてみます。どうしても開かなかったら、デカンタありですか?
iri2618 STOP WARS
iri2618様、 デキャンタもありですが、グラスでゆっくり開くのを待つのがいいかも? この時期は暑いのでボトルを冷やしながら?かなぁ? 楽しみですね‼︎ 投稿をお待ちしてます。
aiaisarusaru
Els Jelipins Rosado 2017 アルス・ヘリピンス ロサート 『ヒ・ミツ非密のワイン会2』の5本目 日本ワインラバーのWくんが持ち込み。 この前呑んだばかりのレア・ワインに、また出会えてしまいました♡ 美味しいです。 が、 開けたばかりのヘリピンスロサートは、微発泡の還元性とは違うけど開かない香り? (>_<) 前の時は、2時間前に抜栓したと言っていました。 難しいワインです。 ニコラ・ジョリーのクールド・セランのよう? もどかしいほどの可能性? 開けば美味しくなる予感? 最後のグラスの写真は、残ってたワインを冷蔵庫で取って置いてもらって帰りぎわに注いでもらったものです。 美味しくなっていました。やっと本領発揮です。 ちょっとピンぼけ! 酔っぱらいの写真? 料理は、桃のビシソワーズ! 意外性の美味さ。コンソメと桃のジュレ。ほんのちょっとのジャガイモで食感と甘さの調節がワインにあいます。
aiaisarusaru