ワイン | Dom. des Lambrays Morey Saint Denis(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
めっちゃ美味しそうです (*˘︶˘*).。.:*♡ 本当はGCも買ってますね ✨✨ じゃないと村名と言えども簡単に開けられないです 笑
江川
ランブレイの村名、美味しそうですね〜 たしかに売ってるのはGCばかりで1erは本当に見かけませんね、私は今年の販売時に見送ってしまいました…Eikiさんお目が高い✨
M.O30
江川さん 2018までの値段ならなんとかしようかとも思いますが2019の値段を見てやめましたw。来年は更に値上がりするみたいでさすがLVMHグループ;;
Eiki
N.O30さん 1erはランブレイの持っている0.3haの畑にクロデランブレイの若木のブレンドらしいので間違いなさそうです。とにかく村名良かったのでこれだけ来年も買いたいです笑
Eiki
クロデランブレイの畑には 門(?)に薔薇咲いているのですね♡ まるでお城のように守られた畑✨ Eikiさんは訪問されたことがあるのですね( ´艸`)ステキ
ゆーも
村名の存在を今年知りましたが、私が見た時には既に売り切れてました。泣く泣く代わりに(?)GCを買いました。あれっ、GCはまだ在庫ありますよ⁉︎ささっ、ポチッとしましょう。
kazJP
一度飲んでみたいワイン上位に入る銘柄ですね。クオリティ高そうで、羨ましい(^o^)
hirochew76
早速いきましたね!珍しいですね! ヴィラージュ超えの味わいですか〜欲しくなります(^^)
Nori81☆
こんにちは❢ わぁ〜何と可愛いくて美しい風景なのでしょう〜♫ この様なところで育つ葡萄のワイン❢間違いないですね(๑´>᎑<)~♡
meryL
ゆーもさん クロデランブレイはまさにクロで囲まれた素晴らしい畑で、斜面上部はコートドニュイ屈指のビュースポットです^ ^!
Eiki
kazJPさん 村名の代わりにGC、、いやいやそれはおかしいのではないでしょうか!?!?クロデランブレイの2019凄そうです、羨ましいです〜!!
Eiki
hirochew.76さん 物珍しさに勢いで購入したボトルでしたが想像を遥かに超える素晴らしさにびっくりでした!もう買えないかな、、;;
Eiki
Nori81さん うーん我慢出来ませんでした汗。しかしこれは下手なプルミエ以上のクオリティでは無いでしょうか、こんなモレがあったとは〜〜!?
Eiki
meryL さん 本当にそうですよね、美しい畑から美しいワインが生まれると思います!私は飲んだ事が無いのですがランブレイはピュリニーも作っているのでオススメしたいです笑
Eiki
これは珍しいですね(゜ロ゜) 私はロゼしか飲んだことがないです(笑) やはり19は良さそうですね。
chambertin89
コメント失礼致します。 1er・・・GCの若木+ラ・リオット+ル・ヴィラージュ 村名・・・ラ・リオット+クロ・ソロン+レ・ラレ+ラ・ビドード のアッサンらしいです。 (ブルゴーニュ大全より)
村上謙太@名古屋ver2
chambertin89 さん お店に一本しか入荷しなかったと聞いて買うのを決めました笑。確かロゼはクロデランブレイも使われていたはずです、めちゃくちゃ豪華ロゼですね!
Eiki
村上さん ありがとうございます!村名ワイン、クロ・ソロンも入ってますね!いやー、ちょっとこれは別の意味でも嬉しい一本となりました^ ^
Eiki
まるで絵葉書見たいな風景ですね♬穏やかで心が広くなりそう(´∀`) 村名やけど村名じゃないモレ・サン・ドニ! って、うわ〜!地震っ!
はじめ。
はじめ。さん ランブレイの畑はめちゃくちゃ絵になります、安らぎます笑。地震、かなり揺れましたね、、あせった^ ^;;
Eiki
ランブレイのMSDがあるんですか!! 知りませんでした〜 これは是非飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
ドメーヌ・デ・ランブレイ モレ・サン・ドニ 2019 ランブレイの村名! こんなのあるの!?(あるよ!!) ランブレイと言えばもちろんGCのクロ・デ・ランブレイ。それしか思い浮かびませんが、GCのクロデランブレイの畑は8.6haも保有しているのに村名の畑は1ha強しか持っていないそうで道理で見かけないはずです。 ランブレイはGCとロゼしが飲んだ事がありませんが、LVMHに買収されたりだとか醸造責任者が変わったりだとか最近ニュースに事欠かないドメーヌ。本当はもう少し寝かせるつもりでしたが我慢出来ずにあけます。 黒赤ベリーの凝縮した中に土の香りの僅かに混じる香り。 ギュギュッと詰まったみずみずしいベリー、強いエキス感たっぷりでまろやかな甘やかさに小気味良いフレッシュな酸味。 ンうまいッ!!おそろしいまでの凝縮感、これってホントに村名!?と言う驚愕のクオリティです。ビンテージが良かったのかもしれませんがびっくりしました、ランブレイの村名がこんなに美味しかったとは。。 そしてこの村名の1/3ほどしか無い更に希少なプルミエクリュも同時に購入したのですがこれは期待大!!数年我慢してからあけようと思います。 あ、GCのクロデランブレイは買ってません^ ^;
Eiki