ワイン | Cinzano Pinot Chardonnay Spumante Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えのき根元を捨てずに こうやって食べるのですね! 肉まんスープも 大きな小籠包みたいで おいしそう。 味覇(ウェイパー) は 好きでよくつかいますが なくなったので 生協で注文したら 味華(ウェイファー)でした (^▽^;) 毎度 ワイン そっちのけで お料理ばかりに目がいってしまいスミマセン。 お料理 ほかのサイトで公開してはいませんか?
美華恵
はい。 えのきステーキ最高でした。 味覇の類似品が有るんですね。 味華!ですかぁ。初めて知り ました。 (^_^)ゞ お気になさらずに遠慮なく お尋ねください。 私の知る限りでは、 テイスティ・ジャパン と言う料理サイトが人気の ようですよ。
Wolverine
「お料理をほかのサイトで公開していませんか?」と うかがったのは お料理好きのようなので ウルヴァリンさんご自身のブログとか ほかのアプリなどで 公開されているようでしたら そちらに見に行ったほうがよいのかな と 思ったもので…。
美華恵
そうでしたかぁ。 それは失礼いたしました。 Facebook、Twitter、blog などは、拝見するだけですね。 SNSなど何かとトラブルの もとになる事も少なくない ようですし、用心深すぎる と友人には言われますね。 私自身、料理のレパートリー と言える程の物も有りません。 あくまでワインと料理の マッチングを楽しんでおります。 ご期待に応えられず申し訳 ありません。 m(_ _)m
Wolverine
Cinzano Pinot Chardonnay Spumante Brut ペアリング 「焼き甘栗」 「えのき根元ステーキ&ベーコン巻き」 コレ。 予想以上に美味しい♡ リピ確定! 参考レシピ:ロバート馬場のキッチン呑み 「味覇の肉まんスープ」 参考レシピ:家事ヤロウ バカリさんのコメントどうり、肉まん崩して食べる方が美味でした。 ちなみに、現在販売中の味覇、廣記商行(卸売業者)と2015年に契約終了後、同じ商品名を使えない元味覇の製造会社(創味食品)が製造販売したのが「創味シャンタンDX」こちら元々は業務用、味覇は家庭用として創味食品が製造しておりました。 そんなストーリーが 有ったんだなぁ。
Wolverine