Viña Villar Crianza写真(ワイン) by ume hat

Like!:15

REVIEWS

ワインViña Villar Crianza(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-01-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ume hat

    1ヶ月に一度ペースで利用するスーパーがある。 品揃え豊富で安いのだが、その店よりも自宅近くに3店舗あるので、珠に足を運んでのまとめ買い。リュックと折り畳みのエコバッグ2つ、それに(やはり折り畳みのエコの)ワインバッグ2袋をリュックのポケットに。 各々に目一杯詰めるので、帰りの徒歩20分程は体に負荷をかけてのけっこう良い運動となる。 29日午前、仕事まで時間があったので久々にそのスーパーへ。 ワイン・コーナーに、業者との交渉価格1,500円のところ、49%オフというスペイン産ワインが置いてあった(どうせなら、キリの良いところで50%オフにすれば良いのに…。 裏ラベルの説明を見てから購入。 午後にもう一度出かけ、仕事。 打ち合わせを兼ねての中華料理をたらふく食べてからの22時過ぎの帰宅。 ニュースを見たり、雑用をこなしてから、23時過ぎにテンプラニーリョ100%ワインを抜栓。 ひとつ前のテラマターのアンユージュアルが濃厚で相当なパワフルなものだったので、このクラスのワインは何だかホッとする。 裏ラベルにあるような「複雑な味わい」、「12か月以上の樽熟成」、「フルボディ」といった感慨は特になかったのだが、しっかりとしてはいる(これといった特徴をないのだけど)。 夕食時に飲合わせてむのがいいかな。 お腹は空いてはいなかったので、スーパーで購入した安チーズ2種を添えた。 スモーク味のベビーチーズは初めて購入したがけっこうイケる。 間にインターミッションを挟みつつ、たっぷりと時間をかけて、3時間程で1本飲み干す。 コルクは抜栓時に真っ二つに割れる(折れる 。 ボトルを立てて陳列するせいなのか、スーパーで購入するワインは、今回同様、珠にコルクが二つに割れてしまうケースが珠にあるような気がする ワイン名にVが二つの、産地もV。V3。 覚え易いかも。

    ume hat

    ume hat
    ume hat

    OTHER POSTS