Like!:25
3.0
ドメーヌ シュヴロ マランジュ ブラン 2016 2015年に引退した、名匠シルヴァン・ピテイオから1988年に譲り受けた畑からなる。 平均樹齢40年の古樹。畑は南向きの斜面に位置しており、丸くてかたい石灰岩や海洋性微生物の化石が多くある。 写真ではわかりづらいが、やや緑がかった黄金色。 貴腐菌が若干つくらしく、香りは甘やかなはちみつ、洋梨を思わせる。その中に、レモンなどの柑橘類の香りが内包されている。 味わいはまずレモンやグレープフルーツなどの酸味豊かな果実味が感じられるが、舌の上で転がしているうちに、表面にはアプリコット、パッションフルーツなどの暖かみのある甘やかな果実の香りがあることに気付かされる。樽香もあるし、そしてフィニッシュにかけてはミネラル感がしっかりと感じられる。美味。 テラヴェールは現在、特価で売り出しているワインが多いとのこと。今のうちに買っておくといいかもしれません。
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ シュヴロ マランジュ ブラン 2016 2015年に引退した、名匠シルヴァン・ピテイオから1988年に譲り受けた畑からなる。 平均樹齢40年の古樹。畑は南向きの斜面に位置しており、丸くてかたい石灰岩や海洋性微生物の化石が多くある。 写真ではわかりづらいが、やや緑がかった黄金色。 貴腐菌が若干つくらしく、香りは甘やかなはちみつ、洋梨を思わせる。その中に、レモンなどの柑橘類の香りが内包されている。 味わいはまずレモンやグレープフルーツなどの酸味豊かな果実味が感じられるが、舌の上で転がしているうちに、表面にはアプリコット、パッションフルーツなどの暖かみのある甘やかな果実の香りがあることに気付かされる。樽香もあるし、そしてフィニッシュにかけてはミネラル感がしっかりと感じられる。美味。 テラヴェールは現在、特価で売り出しているワインが多いとのこと。今のうちに買っておくといいかもしれません。
ニッシー 2025(Vin étudiant)