ワイン | 菱山中央醸造 赤ぶどう酒 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
究極のブラインド!ですね
ごん。
知識であたりを付けていましたが、想定外の代物で驚き。ブラインドはさほど難しく代物ではありませんが、素性がわからないむず痒さ。 誰か解明して下さいな。
hirayama.kousuke
菱山ならシール側面に名前入ってるんじゃないですか?白に限るのかなー? 菱山の赤見たことないです。委託醸造だからシールに刻印無いとか…?(・・;)
麒麟
麒麟さん ありがとうございます。 たしか菱山のベリーAはそもそも委託でしたよね。 感じは三洋に似てるんですよね。牧丘のメルロー。
hirayama.kousuke
山田さん所へ行くとそういうのあるかもですね(笑
麒麟
少し反省 本来、出していいような物じゃなかったかも知れません。
hirayama.kousuke
全くのノーラベルと言えば、菱山中央醸造だったろうか? 実はどう言う経緯で私の手元にあるのか思い出せないが、この赤のほか白もある。 菱山中央醸造ならベリーAだろうが、開けてみたら実際メルロー主体だった。 ・・・そ言えば、サンプル品だったような・・ でも、良く出来たメルローで美味しい。 やっぱりあの菱山メルローのサンプルだろうかな。
hirayama.kousuke