Like!:60
2.5
ドメーヌはコルシカ島南部のフィガリから車で30分のSerraggiaに所在。 近くにLion de Roccapinaと呼ばれる、ライオンの形をした巨岩があり、観光名所となっている。 現当主のピエール・リシャルム氏は2代目。コルシカでは希少なビオディナミ生産者。 ピエール氏がビオディナミに興味を持ったのはクロード・ブルギニヨン氏の講演が契機だった。 2000年から始め、2003年に認証所得。 プレパラシオンの500番、501番、504番の他、カモミールなどのハーブティーを使用。 醸造は対流が自然に起きる卵型コンクリートタンクを、横に寝かせた状態で使う。 その理由はそれが”自然”な形だから。 SO2の代わりにイタリアから取り寄せた火山性の天然硫黄を使用している。 塩気を感じる。 南国の果実の香り。 酸味は強くない。
WINE NINJA
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌはコルシカ島南部のフィガリから車で30分のSerraggiaに所在。 近くにLion de Roccapinaと呼ばれる、ライオンの形をした巨岩があり、観光名所となっている。 現当主のピエール・リシャルム氏は2代目。コルシカでは希少なビオディナミ生産者。 ピエール氏がビオディナミに興味を持ったのはクロード・ブルギニヨン氏の講演が契機だった。 2000年から始め、2003年に認証所得。 プレパラシオンの500番、501番、504番の他、カモミールなどのハーブティーを使用。 醸造は対流が自然に起きる卵型コンクリートタンクを、横に寝かせた状態で使う。 その理由はそれが”自然”な形だから。 SO2の代わりにイタリアから取り寄せた火山性の天然硫黄を使用している。 塩気を感じる。 南国の果実の香り。 酸味は強くない。
WINE NINJA