ワイン | Vincent Gross Osperling(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、コレ近所の酒屋に売ってて、買おうか迷ってる一本です。 インポーターのコメントに"プールサールと間違える"みたいな一言があったので気になってました。
ジュゼッペ
ジュゼッペさん~ プールサールもきっといろいろなタイプのワインがあるんでしょうね! 私の知っているプールサールのワインには似ていないかと思います~♪
体に優しいワインが好きです
ザクロの香り! ラベルがザクロに見えますね〜❣️ プールサールはまだ頂いたことが無いんですよ〜…。 あっ!熊本の酒屋さんで一本買ったプールサールがあるのですが、いつ飲もうか考えています〜♡
めえめ
めえめさん~ ラベルの絵、やっぱりザクロに見えますよねー! こちらはピノグリのマセラシオンなので色だけはプールサールみたいでした(笑) 1本お持ちなんですよね! どんな感じなのか?ワクワクした気持ちで飲んでみるのが一番だと思いますよ~♪ 事前の情報があまりない方がワインは楽しいと思います~(笑)
体に優しいワインが好きです
ヴァンサングロス オスペリング ’20 Alc 13.5% ザクロや少し弱めの柑橘系果実の香り 黒葡萄ではなく白葡萄のニュアンスが強い味わいで少しだけ甘くないハチミツの後味 ピノグリのマセラシオンワインって、私にはその味わいに共通点が見い出せません。 ピノグリじゃなくても、醸していなくても、基本的に自然な造りのワインってそうなのかもしれませんけどね(笑)
体に優しいワインが好きです