ワイン | Tamada Kindzmarauli | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
タンニンと酸が少なく濃縮度を感じる味わいはイタリア南部の土着品種にも似たような特徴を感じます。 あくまで似たような、であってグルジアはワイン発祥の地域。 欧米が西と東に分かれて東が西にあまり見えなくなってたので新鮮ですわね。
榊 義將
グルジアワインって珍しいですね?!とりあえずエチケットに目がいきました。かわいい!
Izumi HAYASHI
博美さん おはようございます(^^) グルジアってどこよ?!と思わず地図検索してしまいましたよ。 エキゾチックなエチケットですね。味もエキゾチック?
andiamo
箱詰め頻度高いです(^-^)♪
うり♡latte&mocha
遠藤さん 良いですねぇ、グルジアワインを売ってるショップが近くにあって。 自分も9月に飲んで以来魅せられて、ショップやバーで探してもないんですよね....自分の生活圏内では ...やっぱ田舎だわ ^^; ただ今、Pheasant's Tears Saparaviを求めてあちこち探しているとこですが、それが見つからなくても、グルジアワインがあったら絶対トライするつもりです。(*^▽^*)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
榊さん イタリア南部ですか… ネロ・ダーヴォラを甘口にしたらですかね? 濃い口当たりは有りかな?でも香りは違うね!!
遠藤 博美 ♂
Izumiさん 日本ではだいぶ珍しい国グルジアワイン。世界最古の葡萄とのことで、メジャーな国のワインには無い味わいです。 そちらイタリアで国外のワインを飲むのも楽しいかも知れませんよ(^^)v
遠藤 博美 ♂
andiamoさん 栓抜き飲んだ トンマージのアパッシメントワイン。干し葡萄的な甘さとまた別な甘味です。 トンマージワイン好みならこのグルジアワインもイケると思いますよ(^_^)v
遠藤 博美 ♂
須藤さん 通販にて取り寄せしたのではなく、昨日お店に行き買って来ました。 あっ、緑ウサギも買って来ましたよ(^^)v
遠藤 博美 ♂
ペト♂さん 以前ペトさんに、グルジアワイン良いですよ♪と聞かされて、ずっと気になって……とうとう手を着けました。想像以上にクオリティが高いワインですね(*´ω`*) ペトさんと自分はワインの味好みはなんか似てるので、★4です!!
遠藤 博美 ♂
ペト♂さん 購入先の「葡萄屋」さんは店舗は1件だけですが、通販は結構手広く商いをしてますよ。因みにネット検索したら出て来ますよ。グルジアワイン10種類くらい置いてましたね。 因みに、このレスにコメントして下さってる「須藤愛さん」は葡萄屋さんにお勤めの方です。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん そうなんですね (^^ 早速葡萄屋さんで検索しましたが、さすがにPheasant's Tears Saparaviはなかったです。(T^T) でも、遠藤さんが飲んだこのワインのセパージュも Saparavi (サペラヴィ)なんですね。 重さや甘さ/酸味のバランスは若干さがあるようだけど、ためしてみたいワインですね。(^^ 葡萄屋さんから買ってみようかな。(^^
ペト♂ (a.k.a Petronius)
今年の1月20日に飲んだと、このvinicaの自分のページに残ってました! 同じやつではないですが、その時の記録と今思い出す感覚とはだいぶ違いがあることが分かりました。 また飲んでみます。
榊 義將
遠藤さん ご紹介ありがとうございます^^ ワイン勉強中の箱詰め職人ですけどね(笑)
うり♡latte&mocha
ペトさん 検索で出てこないワインも取り寄せ出来ると思います(^-^) ペトさん希望のワインが取り寄せ出来るか今度聞いてみましょうか?
うり♡latte&mocha
須藤さん ビックリです。vinicaってほんと凄い ! できれば調べてください。(*^▽^*) 価格がわからないので、価格と1本単位で買えるかどうか教えて下さい。 買えそうならネット経由で買いたいと思いますので。 お手数ですがよろしくお願いします。(^^
ペト♂ (a.k.a Petronius)
榊さん 榊さんが飲んだやつもサペラヴィなんですね。でも、エチケットが今のとは全然違う! しかも榊さんが飲んだ後の方々のは、ボトルが陶器っぽいですよ!
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペトさん 了解しました(^-^)/ ただ。。 昨日のTVでチリワインが紹介されて、ものすごい注文が入り葡萄屋は、てんやわんやになってます(笑) 土曜日くらいには落ち着くと思うので分かり次第、ご連絡しますね^ ^
うり♡latte&mocha
須藤さん ゆっくりで良いですよ (^^ ) よろしくお願いします。(^^)/
ペト♂ (a.k.a Petronius)
榊さん 榊さんのグルジアワインのアップ見ました。微発泡?その様なモノでは無いですね。 今日残り1/3を今飲みましたが昨日よりも甘味強くなった様な、そして香りも強くなり良い感じですね(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
須藤さん ペトさんの探しモノ宜しくね(^-^) それとその爆発的に売れてるチリワイン気になりますね(ФωФ)
遠藤 博美 ♂
ペト♂さん vinicaでグルジアワインを検索したら結構皆さんの飲んでますね。それに皆さん高評価で凄いね♪ グルジアワイン他の種類も飲んでみましょう(^_^)v ペトさんが探しているワインに出会えること願ってます(^_^)v
遠藤 博美 ♂
遠藤さん 見つかった暁には遠藤さんも是非トライして下さい! (^^
ペト♂ (a.k.a Petronius)
遠藤さん 探し物は。。年明けになっちゃうかもです(≧∇≦) TVで、取り上げられたワインはチリワインのコヤムというワインです 投稿したので見てくださいねー(*^^*)
うり♡latte&mocha
須藤さん ペトさんが探しているワイン、入手可能ってことですか?時間がかかっても入手出来るってことですか? チリのヤコム ワイン。Twitterにても回って来ましたね。日経新聞の記事を!!
遠藤 博美 ♂
調べてみないと入手可能か分からないそうです。。 新聞見てみます^ ^ ペトさん! はっきりした返事が出来なくてすみません(~_~;) もう少し待ってみてください(^-^)/
うり♡latte&mocha
アイタタ( ̄◇ ̄;)!!! 遠藤総長に先を越されたぜっ( ̄◇ ̄;) これ飲みたいリストのやつ〜!! しかも☆4 ちーーーーーっ!! 総長に先越されて美味しいとか超悔しいんですけどーーっ(笑)
R!
あ、園長でしたよね(笑)? 総長になると暴走族だわ(爆笑)
R!
あれ!! これじゃない! 私がブックマークしてたのはタマダ サプィラヴィの方でした! ペトさん、この遠藤先生のと同じワインならフツーに楽天で売ってますよ! キンズマラウリ【Kindzmarauli】【グルジアワイン/赤やや甘口】 グラッパ・ハウス ¥3,240 http://item.rakuten.co.jp/aquamint/10000064/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_ma 紐付けから楽天に飛んでも 検索ワード違いでうまく繋がらない事が多いんです。 ワインをネットで買いたい時は Googleで短いワード スペース ワイン で検索するとヒットします。 このワインの場合は TAMADA ワイン でヒット無ければ キンズマラウリ ワイン と入れてみます。 このワインは前から楽天でお気に入りに入れてたので確か楽天で買えたはず。。。と思って。
R!
ペトさんが探してる フィーザンツティアーズもたくさんヒットします
R!
さすが!Rさん*\(^o^)/* ペトさん ワイン見つかりそうで良かったです(^-^)♪
うり♡latte&mocha
R!さん R!さんは私同様甘味には苦手ですよね。 グルジアワイン想像以上に甘いですよ。自分的には素敵な甘味なので良いですよ♪ R!さんもグルジアワインどうですか。ペトさんもこの様に探して飲みたいワインですから!!
遠藤 博美 ♂
Rさん ありがとうございます。 参考にさせていただきます!(^_^)ノ ただ、個人的にはやたらめったらあちこちで通販購入したくないんですよね.....,個人情報あちこちに流したくないので。 ですから、第2、第3候補で考えてみますね (*^^*)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
須藤さん vinicaユーザーのご縁もありますし、須藤さんなら信用できると思いますので、是非須藤さんのお勤めのお店からまずは購入してみたいです。 急ぎませんので、取り寄せできるかどうか調べてみて下さい。 お願いします。(^_^)ノ
ペト♂ (a.k.a Petronius)
遠藤さん 『雉子の涙』はそんなに甘くなかった気がしますよ。 半分記憶の彼方っぽくなってるけど、ラ・アタラヤに近い感じがしたような記憶があるような感じ.... やっぱもう一回飲まなきゃわかんないや ^^;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
須藤さん 中間コメントたくさんあったので ほとんどすっ飛ばして読んでなくて 須藤さんが問い合わせてる事、ちゃんと読んでませんでした(>人<;) ごめんなさいねえ(>人<;) なんだか横槍入れてしまったような形になってたみたいで 全く空気読んでないコメント入れてしまってました(~_~;) 須藤さんのコメント読んでキチンと読み返すと、これはマズイわー(>人<;)と思いまして(~_~;)
R!
遠藤さん はいー。 ワインの甘いのはめっちゃ苦手です。 なんか無理っぽいですね(;´Д`A
R!
ペトさん なるほど!私はあまり気にせず 何でもあちこちで購入してるんですが 確かにそれは言えてます! 私の情報などは 徳島の顔が黒いおばちゃんてだけですが(笑) 確かにあまり良くないですよねー(;´Д`A 今後考えて購入します(^_^;)って遅いわ囧rz
R!
ペトさん 良い結果になれば良いのですが。。 しばしお待ちを! ペトさんの為に動きます♪♪(^_^)v
うり♡latte&mocha
Rさん 本能で動くRさんが好きですよ♡ 私も本能系だと思います^ ^ 検索方法いっぱいあるんですねー! とりあえずGoogleアプリ取ってみました(笑)
うり♡latte&mocha
自分もRさん好きです (*^^*) 明日会えなくて残念 ^^;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
須藤さん は〜ぃ! 待ってま〜す!(*^^)v
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペト♂さん 何告ってるんですか!! 明日何か有るんです?大雪の四国で!
遠藤 博美 ♂
遠藤さん 明日は大阪でオフ会があって、Rさんは参加するんですよ。 私は地元のイルミネーション点灯式のイベントで合唱やったあと、男ばかりの忘年会なんで、オフ会参加できずなのです。 Rさんに初めて会えるかと思ってたんですけど、無理でした。残念無念 ^^; それにしても雪凄かったらしいですね。 仕事中だったから分かんなかったけど...全国ニュースのトップで出てきました...うちの近所 ^^; さて、今から帰宅…できるかなぁ ^^;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
あっ 告ってないですよ ^^;;;;;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
須藤さん この忙しい師走、お探しワインは後回しで良いんですよ。ペトさんと私はグルジアワインについて夜な夜な甘味について熱く語らいますから(^^)v ペトさん先ずはこのタマダワインを飲んで下さい。そして上質な甘味を味わって♪
遠藤 博美 ♂
R!さん 告られてますがキチンと断って下さい。 "私には壊したく無い家庭が有るの,,と!
遠藤 博美 ♂
ペトさん、近々横浜でもオフ会開かれるかも!たからさんが動き初めてくれてます。多分私も須藤さんも参加する予定ね、須藤さん(^-^) 須藤さんと私は一度葡萄屋さんの店内でオフ会したんですよ。一杯500えんヾ(´▽`*)ゝ
遠藤 博美 ♂
numeちゃん フォースの力で飛び入り参加して、潰れたRさんを救ってね (>.<) May the Force be with numero3/R!
ペト♂ (a.k.a Petronius)
遠藤さん たからさん主導のオフ会楽しみです(^-^) それまでにまた葡萄屋でオフ会できそうですね^_−☆
うり♡latte&mocha
遠藤さん 須藤さん 横浜オフ会良いですね。^^ 自然体で参加できそうで、いい感じですね。 成功をお祈りします! ただ今峠越え中。 除雪車が前を塞いでて先に進めんです(>.<)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペトさん 気をつけて! なるべく早く帰れますように。。(^_^*)
うり♡latte&mocha
ただ今帰って参りました!(^_^)> ワイン飲んで寝ます。 おやすみぃなさぁい(~o~)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
おやすみなさーい(-_-)zzz
うり♡latte&mocha
ペトさん まあ!!やっぱり昨日、なかなか帰れなかったんだ(>人<;) 遅くまで仕事して雪で大変やったね! お疲れさまです!! ←好感度狙い(笑) 須藤さんとペトさんに好きと言われたので もっと好感度狙うことにしました(笑) 遠藤先生もnumero3さんも須藤さんも 大阪まで突然参加しに来て下さいよーっ(>人<;) 私の事、心配でしょっ!! 来てよー来てよー!! ペトさんは今夜は歌うらしいので。 昨夜夜中まで 色々とファッションショーして 着ていく服を決めて 今朝、それを着たんだけど (足出してるのよね(笑) 朝、明るいところで全身写すと めっちゃヤバくて(爆笑) 年齢と服が一致してないじゃないの!! いつもだけど。 ダメだわ!! ジーンズにしたい!! と思ったけどバス出発まであと五分だったので そのまま来ちゃいました(>人<;) どーしよー、numero3さん ちなみに我が家から 高速バス乗り場までは車で2分(笑)
R!
車で2分!歩きなさい!!
遠藤 博美 ♂
大雪でイベントも忘年会も中止... (T^T) へぇこいてねよ...。
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペトさん、残念(>_<) そんなに積もってるの(・・;))) R!さん、高速バス出るのかね?
遠藤 博美 ♂
初めて飲む "グルジアワイン,, ちょっと馴染みのショップ「関内の葡萄屋」人気ランキング! ① イスラエル ヤルデン ② グルジア キンズマラウリ 甘口ワインとのことで甘味が苦手な自分は手を出し難かったが、先日飲んだトンマージのアパッシメントワインも甘口だったが美味しく頂けたので期待込め購入。 世界最古の葡萄の原種サペラヴィから造られるキンズマラウリ(地域名?) 色は結構濃く濃縮感あり、一口飲んで "ん~甘い,, アパッシメントワインの様な干し葡萄的な甘さでは無く、また違う上品な甘さ!今まで飲んできたワインからは感じたことがない甘口で結構飲みやすい。雑味無く濃縮フルーツ的な香り長い余韻。 アルコール度数(11.5%)と低く飲みやすい。それと店員さんが言っていた「先日ロシアン女性が大量に購入してましたよ」との言葉に釣られても買っちゃいましたけどね(^_^)v
遠藤 博美 ♂