ワイン | Francis Coppola Director's Red Blend(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コッポラコッポラ~!!(カッポレカッポレ又はしっこくしっこく風©ダイナマイト四国) いいなぁ金持ちは畑から買い取って自分ごのみのワインまで作ってその上またひと山当てちゃうのよねぇ~このやろっ♡
yocco15
カリフォルニアらしい感じ〜!ですか?
アトリエ空
土偶縄跳びエチケットの由来が気になります!笑
カボチャ大王
yocco15さん コッポラから、まさかのダイナマイト四国(^^) 仰るとおり、金持ちの考えることは、スケールが違いますね^^;
bacchanale
アトリエ 空さん そうですね(^^) 手頃な軽めのカリフォルニアワインに、少しラズベリー系の香りを加えたような印象です(^-^)
bacchanale
カボチャ大王さん 映画のフィルムをイメージしているのは確かですが、何故それが土偶縄跳びでなくてはならないのかは、私にもわかりません^^;
bacchanale
デイリーなカリフォルニアワイン。。 興味深々です(〃艸〃) 軽めのが最近は好きだから、こちらは良さそうですね!
里ちゃん
里ちゃんさん 同じ生産者で、お値段も味わいもしっかりしたものがありますが、こちらはデイリーな感じの軽めなワインです。 押さえるべきポイントは押さえているワインだと思うので、試されてみても良いかもしれません(^-^)
bacchanale
コッポラ印のワイン、 見かけるけど飲んだ事なかったです。 やはり金持ちが道楽で作ったワイン というマイナスイメージが先行 しちゃってるのかもしれません。 今度ちゃんと飲んでみます。
takeowl
takeowlさん いかにもカリフォルニアっていう感じで、外さないワインだという印象です。これは求めやすい価格ですが、もっと高いものを買うときに「コッポラって…。平気なの?」と思ったことはありましたが、全く問題ありません(^^)
bacchanale
カリフォルニアの赤。色は綺麗なガーネット。カシスにブラックチェリー、プラムに少しラズベリーの香り。タンニンや酸は控えめ。少し甘酸っぱい、可愛らしい雰囲気を持ちつつ、バランス良く纏まったワインという印象です。 価格対比、悪くないと思います。
bacchanale