ワイン | La Spinetta Il Rosé di Casanova | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日 ワイン会で同じの飲みましたー(^-^)/ 江丹別のブルー 美味しいですよね(^_-)
コジモ3世
兄弟セバージュってありそうでなかなか、ないですね。 今度、飲みたいヤツです。(^-^)
どら
ホワイトアスパラ✨太くて美味しそうですね~♥ チーズも美味しそうです!ブルーもワインカス漬けも食べてみたい~(>_<)✨
ほろ苦ココア
購入したブルゴーニュはドルーアンですか? 超ピンポイント予想!
ピノピノ
ホワイトアスパラ美味しそー(≧∀≦)✨✨
アトリエ空
いつもすごいなぁと思うのですが お食事、お手間かかってます✨ ホワイトアスパラのソース 下にも敷いてあって 上にも別のクリームがのってて ものすごく美味しそうです♡ レシピ( ´艸`)オネダリ...
ゆーも
サンジョヴェーゼとプルニョーロ・ジェンティーレの組み合わせで尚且つロザートとは、スピネッタは時々変な面白い事やりますね(σ≧▽≦)σ ホワイトアスパラは、ヨーロッパに春を告げる食べ物ですね。 茹でて生ハムと半熟卵と白ワインで食べたいですね(*^ω^)ノ
Jiro Fujiki
このスピネッタのロゼは飲んでみたいヤツです。 今夜も素敵なお料理ですね(^_^*)
wapanda
ワインもアスパラも美味しそう~(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
h
コジコジさん オソロでしたね〜(o'∀︎')人('∀︎'o) 江丹別って場所があることを、初めて知りました!
toranosuke★
兄弟なのですか? 知りませんでした(´・ω・`;)
toranosuke★
toraさん。 プルニョーロはサンジョベーゼの亜種なので、兄弟デス。加えてブルネッロも出来の良い兄弟に為りますよね~。(^-^)
どら
ほろ苦さん ホワイトアスパラは久々にいただきましたが、 やっぱり美味しいですねぇ♪ 贅沢ですけど滅多にないことですから✨ チーズは色々と本気で試食したら、 結局日本のものが美味しかったです(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
ピノピノさん あ〜! 今回は違いましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
toranosuke★
空さん なかなかこのサイズは売っていないですよね〜
toranosuke★
ゆーもさん イエイエ(//∇//) お恥ずかしいくらい手抜きです… 茹でたアスパラに、 中沢のクロテッドクリームとブラックペッパーを かけるだけなんです… 茹でたてのアスパラの熱で溶けたクリームが 下に流れているのが別のソースのように見えますね〜
toranosuke★
Jiro Fujikiさん 私のようなおこずかいの少ないユーザーには とても有り難い価格帯な上に、 楽しくいただけるワインでした✨
toranosuke★
wapandaさん こちらはスピネッタの中でも、 色んな意味でフレンドリーな一本でした♪ wapandaさんにお料理褒められると、 嬉しいです(๑´∀︎`๑)ニッ!
toranosuke★
hiroさん うふふふふ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
toranosuke★
あら、toranosukeさん行かれてたんですね(^^) 僕も同じ日に行ってました♫ ギリシャの白を買いました(*^^*)
Yuji♪☆
クロテッドクリーム!初めて聞きました〜 美味しそう♡ 新潟にあるかなぁ(笑) 教えて下さってありがとうございますペコー
ゆーも
ラ・スピネッタのロゼ!水曜日に試飲しましたよ。美味しいですよね。 ホワイトアスパラ、高そうだったので買えませんでした。クロテッドクリーム美味しそうですね~(*^_^*) チーズの声、色々試食出来ておいしかったですね~
ひろゆき☆☆
Yujiさん そうだったのですね!(」°ロ°)」 ギリシャですか〜 スルーしちゃったんですよねぇ… まさかのテラコッタですか?
toranosuke★
ゆーもさん スーパーでも置いているところはありそうですが、 co-opとかあれば結構置いているらしいです!
toranosuke★
ひろゆきさん 私は家にいたのであえて試飲はしませんでしたが、 プラカップとグラスの違いを確認するという手も あったなぁ〜って、少し後悔… アスパラお高いですか? 高級スピネッタに比べたら朝飯前かと(*›◡︎‹*) チーズのこえさんの、 今野 さんという 北海道ナチュラルチーズ・コンシェルジュ 資格をお持ちの方に、 一通りあ試食させていただきました♪ 確か7種類くらいはいただきました!
toranosuke★
豪華なワインに 美味しそうなおかず~♥ アスパラが美味しそうです~⤴⤴ キャンドルもいっぱーい✨ キャンドルの炎って生きているみたいに揺れ続けてくれるから 一人の時にうってつけかも~って思いました♥
みか吉
スピネッタのロゼ✨家の野菜室にいらっしゃます(^_^;) もうそろそろ開けなきゃ! ホワイトアスパラガス!とっても美味しそう〜! 私も昨日は訳ありセールで、ブルゴーニュを数本買いました(*ˊᵕˋ*)オキバガ〜^^;
mamiko·˖✶
みか吉さん こちらのスピネッタちゃんは私でも買えるお値段でした♪ キャンドルの炎が、話し掛けて来るみたいに思える 時がありますね✨
toranosuke★
mamikoさん お持ちなのですね〜野菜室(笑) アスパラはこんなに太いのに、 まだ上のサイズがあるって知って、 凄いと思いました(」°ロ°)」 セールでブルゴーニュ!羨ましいです〜
toranosuke★
あっ♡今度はスピネッタさんのロゼですね(*´ω`*) 美味しそうです~♡ まだ出会えない…スピネッタさん。 toraしゃまの食卓はいつも素敵で羨ましいです♡
きー
こちらのロゼはお手頃価格で有り難いです♪ きーちゃまのお料理よりだいぶ手抜きですよ〜 私はそれらしく見せる技だけ磨いてたりして(笑)
toranosuke★
カサノーヴァ・デッラ・スピネッタ ロゼ2016 サンジョヴェーゼ50%、 プルニョーロ・ジェンティーレ50% キラキラした淡いサーモンピンク♪ 桃やフランボワーズ、 瑞々しいミネラルのアロマ。 軽やかなチャーミングさの中に、 複雑さと黒ぶどうの素晴らしい余韻も 感じました۹ (♡︎′θ’♡︎) ۳ 昨日はお友達と大丸東京店のイベントに行き ブルゴーニュを一本購入してきました。 一緒に帰宅して満タンのクーラーから 出したこちらをいただきました。 何故か会場でとっても美味しそうな ホワイトアスパラも売っていたので即買い♪ 早速いただきました。 チーズは一緒に購入した 北海道は江丹別の味わい深いブルーと 清見ワインのカスで漬け込んだという 私好みのチーズでした❤︎ 日本のチーズも素晴らしいものが沢山 あって凄いですねぇ✨
toranosuke★