ワイン | ヒトミワイナリー MCNi(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何々!? 後ろ手に何を隠しているのですか? 笑 悪魔チックな尻尾もまた気になります(>∀<)
カボチャ大王
大王サマ いたずらを仕掛けられた気分で 飲んでほしいらしいです♥
みか吉
香り高いオレンジワインなんですね^ ^ オレンジのような苦味がいいアクセントになってそう。 暑い時のサムゲタン、元気出そうでgoodです(^^)
Mineji
Minejiさん 薬膳いいなぁ~(〃∇〃)って 思いました♥ 思いの外、オレンジワインでも 合いました❗多分…笑
みか吉
ニンニクとナンプラーで炒めた空芯菜♫ 茗荷のピクルス♫♫ なんか夏って感じですね(*^^*) 可愛らしいエチケットですね(^^)
Yuji♪☆
後ろのラベル読んでいたら、 よいしょってぶどうを入れるって書いてある〜! なんかすごく可愛い♡
ゆーも
ゆーじさん ピクルスがすっぱくなりすぎて 今回、野菜を継ぎ足して やっとまろやかになりました…(>_<) これっていうレシピがないんです… ゆーじさんのピクルス✨ 安定して美味しければ、レシピ教えてほしいです(^^ゞ♥
みか吉
ゆーもさん そうなんです~(≧▽≦)♥ ちょっと笑えますよね❗ 私も、読んでて よいしょ~笑 ってなりましたアハハ\(^o^)/
みか吉
オレンジジュースみたいな、キレイな色ですねー。 裏に書いてあるナイアガラが品種だと思います(^^) それとMC法って、マセラシオン・カルボニックと言ってボージョレ・ヌーボーと同じ作り方ですね! そんなのあるんだーって思いましたー。
ピノピノ
いたずらっ子のエチケット、このボトルが目の前にあったら、やめようか、でも飲みたいって思っちゃいそうです(*^^*) オレンジワイン、ますます気になりまーす。
rika♪☆
良さげなオレンジワインですね。 エチケットと由来が記された裏紙も、何だか微笑ましくてホッとするような♪ みか吉さんのポストにピッタリですね( ゚∀゚)♪
Spring has come!
ピノピノさん 同じヒトミワイナリーでも 以前いただいた ソワフ・オレンジは デラウェアでつくってて また違った趣でした…♥ 造り方はどうだろう… マセラシオン・カルボニック♪ 覚えられない…(>_<)
みか吉
rikaさん エチケット面白いですよね❗ 造り手さんもいたずら好き♥ rikaさん是非飲んでみてほしい~ 大人のジュース✨
みか吉
かわゆいエチケット♡香り高い辛口って、なんか笑えました!(≧∇≦) サムゲタン自分で作れるみか吉さんスゴいなぁ! 鶏の中に色々詰めたり、材料も沢山だし時間もかかりますよね〜サスガです!疲れ吹っ飛びますね(^_-)-☆
mamiko·˖✶
Spring has comeさん ありがとうございまーす(〃∇〃)♥ 色がね 見栄えしないところも 和んだりします…(>_<)笑 裏の説明✨ クスッってなりますよね♥ よかったぁ~
みか吉
mamikoさ~ん 違うよ違うよ! 温めるだけのレトルトだよ~ でも、本格的なお味で 中の詰め物も美味しかったよ♥ 冷凍で注文していたのが コープで届きました❗❗アハッ
みか吉
オレンジワイン 未だに飲んでない〜♪(^^) vinica初めてから飲みたいワインが多過ぎて追いつかない〜♪ お料理もやっぱり美味しそう〜♪(^^)
アトリエ空
服に書かれてる「1」って なんか意味あるのかなぁ~
コジモ3世
ヒトミワイナリーのオレンジワインと参鶏湯ですか〜。なんと素敵な。 エチケットがまたいい感じなんですよね〜。
takeowl
可愛いエチケットで食卓もほのぼの和みそう(*´꒳`*) 夏に参鶏湯は良いですね♪ 夏バテ防止にもやっぱり医食同源ですよね(*^o^*)
華奈
ごめんなさい、一瞬オバチャンに見えちゃいました。 パーマの頭が…♪
しんしん
エプロンして←シツコイ
しんしん
初めて見ましたこのヒトミさん〜 香り高い辛口✨ 辛口だけどほんのり感じる果実の甘み‥オレンジの苦味‥(*´﹃`*)絶対買わなくては!!
snow☆(冬眠中)
空さん 飲みたいの増えますよね~✨ 私、ショップにあるものしか 買わないことにしてるから せま~い範囲でやってます…(>_<) でも、今は、これでいいかなぁ~
みか吉
コジモさん 1,2,3… ってシリーズ化してほしいなぁ~♥ 願望でした(ノ´∀`*)♪
みか吉
その方が良いですよね(^^) ついネットで...出費も多くなりがち〜♪^_^;
アトリエ空
takeowl1さん ヒトミワイナリー美味しいですよね♥ 冷凍庫が餃子でいっぱいで…(>_<) 整えるの面倒だったから サムゲタンは冷凍庫に入れずに 食べちゃえ~ってなりました(^^)
みか吉
空さん そうでしょ~ 自分が信用できないし… 今はやめときます…(>_<)♥
みか吉
華奈さん 医食同源❗ カッコいい~✨ 華奈さんも ご自愛くださいね~\(^o^)/チュッ♥
みか吉
しんしんさん 割烹着のおばちゃんね♥ おばちゃんのだって オレンジジュース飲むし 似合うかもしれないし おばちゃんのいたずらだって 可愛いよね! おばちゃんの味方⤴⤴
みか吉
snowさん 飲んでみて~♥ って、ワインの話してても 水着のsnowさんが 頭から離れない~…(>_<)笑
みか吉
みずぎ(^◇^;)!!笑 お見苦しいものを掲載してすみません‥ 夏ですし痩せないかなぁ⁽˙̄˟˙̄⁾ ワイン飲んでちゃダメか‥
snow☆(冬眠中)
オレンジワインにサムゲタン♪ 素敵過ぎですよ〜❤️ オレンジワイン、 近いうちに絶対にいただきとうございますo(^▽^)o
toranosuke★
snowさん 痩せなくていいよ~ その辺の男子に聞いてみてよ! 10人中10人このままがいい♥って 言うと思うよ~(^^ゞ
みか吉
toranosukeさん ありがとう~♥ toranosukeさんに誉められたら 自信つくよ~って toranosukeさんオレンジワイン未飲じゃないですかぁ~ あーーー!テキトーに誉めてみたでしょーコラー‼
みか吉
日本のオレンジワイン♡♡♡ いいですね飲みたいな〜(^^) サムゲタン⁈ メモ_φ(・_・
wapanda
wapandaさん ナイアガラなのに デラウェアの香りがぷんぷん香って、いい匂いなんです♥
みか吉
僕もその時の気分で適当に作っているのであまり安定してませんが…(^^; 一応レシピ行きまーす(笑) 1. 茗荷は縦半分に切り容器に入れる。 2. つけ汁(水とお酢を同量、砂糖、塩、粒胡椒、ローリエ)を鍋に入れて火をかけ、一煮立ちさせる。 3. 熱いうちに2.を1.に入れて、冷めたら冷蔵庫に。
Yuji♪☆
ゆーじさん ありがとうございます(ノ´∀`*)♥ やってみまーす\(^o^)/
みか吉
エチケットも可愛いけど、ワインも可愛い感じですね。 ニンニクとナンプラーで炒めた空芯菜、美味しそう~♪ 今度、真似っこしてみよっと(*^^*)
pochiji
pochijiさーーーーーん もう~私の投稿なんて じっくり見なくていいですよ~ このところ、頻繁に投稿してしまったし とばして!とばして!とばしてーーーーーーーーホントにとばして~お願いしまーす♥
みか吉
いやいや、vinicaは、憩いのひとときなので。 仕事や家事の隙間に ゆっくり拝見させていただいてます。 皆さんからのコメントも楽しいし♪ こちらこそ亀さんコメント、お許しください m(__)m
pochiji
pochijiさん 私はpochijiさんの そういうところが好きなんです。 自分のペースをお持ちだし 人に合わせたりしない強さ♥ でも、コメント無理しないでくださいね♥ライクだけ押しといてくださったら、お元気だって分かるので~(≧▽≦)♥
みか吉
ヒトミワイナリーの MCNi 2016 オレンジワインです。 スーパーに欲しいものがなかったので 冷凍で届いていたサムゲタンと焼豚で夕食にしました。 ワインは 香りが…香りが…香りが いいです~♥ デラウェアかな? お花かな? この甘い香りが好き~♥ 爽やかなすっきり具合で ゴクゴク♪プチプチ♪ 辛口だけど ほんのり感じる果実の甘味と オレンジの苦味が癖になります…(>_<) サムゲタンは、この後、 崩していただきました。 スープが濃厚だったので オレンジが合うような気がしました。 ニンニクとナンプラーで炒めた空芯菜。 ミョウガのピクルスを添えて♪
みか吉