ワイン | Patrick Sullivan Jumpin' Juice Half Full 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっつ!火傷たいへーん! ご自愛下さいませ! すぐなくなりそうなワインですよね〜(^^)
アトリエ空
たーちまち おつむが だいふーんかー とか歌いそうになりましたが、マジで笑い事にならないやつですよね!! 火事にならなくて良かったですが、オデコの火傷‥‥ 痛いししみるし(場所的に)目立ちますよね? 本当にお大事にされて下さい(>_<)
カボチャ大王
電子レンジの爆発なら面白いんですけどね 笑 (私だけかな?) でも油はマジ洒落になんないからコワイです°_°|| 汁気もあるかも知れないですが、多分 鶏皮がヤバいんじゃないかなぁ??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
カボチャ大王さん あははーー なんの歌でしたっけ? 1週間経った今でもオデコの火傷跡が 赤々としております(笑) 油淋鶏の時も同じ工程で きっちり乾かしてから揚げてましたが 今回は早く食べたくて 水気があるうちに揚げてしまいました。 失敗の巻きです。でも スープカレーは美味しく出来ましたよ♪
takeowl
PdCVさん 電子レンジの爆発も1度やりましたが 庫内の清掃が大変で笑い事じゃなかったなー 鶏皮は写真のように綺麗に仕上がりました。 茹でた後に皮を上にして乾かしてましたから おそらく逆側の汁気が原因かと思います。 今回は勉強になりましたが 取り敢えず美味しく出来たので良かったです♪
takeowl
そうなのですね❗️初日より2日目… 実は先月の伊勢丹イベントでこのエチケットを見つけて オレンジっぽい造りのものを試飲したのですが、 期待が高かったせいか今ひとつで、 同じブースの他のナチュールを購入してしまいました。 最初から美味しいものは落ちるのが早かったり、 後から本領発揮したり、 当然のことですが、 試飲はタイミングによってデメリットもありますね。 やっぱり私はvincaを確認してから試飲しないといけないな〜って改めて思いました。 次に見かけたら買ってみたいです♡ オデコ大丈夫ですか? チチンプイプイ♔◌⑅⃝*॰ॱ
toranosuke★
toranosukeさん 足が早くて飲みきりが吉なヤツとか 2日目3日目と美味しさが増すので 翌日キャリーが吉なヤツとか 色々ありますもんね〜 試飲はたくさん色んなのが試せて とても嬉しいですけど その辺のデメリットもあるんですね。 ナルホドです。 コチラは ゴクゴク飲んじゃいそうなタイプなのに 翌日キャリーが良さそうな 少し困ったちゃんなヤツでした。 ちちんぷいぷい?火傷がよくなるおまじない いただきました(笑)
takeowl
ああら( ・∇・)⁇ takeowlさんは 「ちちんぷいぷい、痛いのいたいの飛んでけ〜♪」 のちちんぷいぷいを知らないんですね(・Д・)! ちちんぷいぷい、方言なのかしらー おでこ...痛そうですね。゚(゚´Д`゚)゚。 目とかぢゃなくて良かったですっ。
きー
ちら(@_@)!!
アトリエ空
アトリエ空さん‼️ 空さんスミマセンーー!! なんでチラ?と思ったら 空さんへの返信抜けておりましたっ!! 大王様の歌のごとく おつむがだいふーんかー してたに違いありません。以後気を付けます! おっつ? (オラ悟空!じゃないですよね アウチ?乙かな?熱っ!ですかね?) やっと火傷跡ちょっと薄くなってきました。 歳とると治りが遅くて。やれやれです(笑) 今回のジャンピンジュースは割と本数あるのか 今日寄ったお店にもまだ在庫ありました。
takeowl
きーさん ちちんぷいぷいの続きが 痛いの痛いの飛んでけ〜 だったんでしたっけ? すっかり忘れてました。 娘たちの幼い頃には 痛いの痛いの…はワタシも言ってたけど 省略形だったんですね(笑) ちちんぷいぷいは大阪の ローカルTV番組のイメージでした。 いや、ホントおでこで良かったー 目だったらと思うとゾッとします。 まだ触ると痛いです(笑)
takeowl
ジャンピン ジュース ハーフ フル 2019 パトリック サリヴァン ピノノワール ピノグリ カベルネフラン 毎回品種も変わりますが ゴクゴク飲める大人の極上葡萄ジュース感は不変の ジャンピンジュースハーフフル 前回飲んだ2017と同じく 初日より2日目、2日目より3日目のが美味しい 最初はわりとしっかり目の苺ジャムのような甘さが ちょっと気になりましたが 翌日にはフレッシュな苺やラズベリー感が前に出て よりゴクゴク & じゅんわりに。ウンマイです♪ スープカレー(スープをとったチキンレッグを素揚げ したら油が大噴火、オデコに火傷を負いました。 汁気を切るのが甘かったです 笑) ネギのチーズ焼き、苺などといただきました。
takeowl