Cadibon L'Osteria Bianco写真(ワイン) by AI♪

Like!:46

REVIEWS

ワインCadibon L'Osteria Bianco(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-22
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

AI♪

反省中… フリウリヴェネチア ジュリア州を三回言います( ˘•ω•˘ ).。oஇ きっと… 因みに表記ないですが2015だそうです。 スクリューキャップでテーブルワインでも存分に楽しめるイタリア素晴らしい! 濃くなればお紅茶に近い 表現の残念さにまた反省… これだけは言える いい香り(о´∀`о)ノ

AI♪

言ってみたら、1回目でカミました。 フリウリヴェネチバジュビあああ…

末永 誠一

末永さん か、かか噛んでらっしゃるΨ( ̄∇ ̄)Ψ!! 私もフリウリブブゥ…!( *ᵅั ω ᵅั*) マスターはいつも凄いなと改めて思います 特に右寄りの州の時(笑)

AI♪

きっとソムリエさんの訓練には早口言葉もあるのでしょう♪ 僕も練習しなきゃ笑(^^)

末永 誠一

末永さん なるほどぅ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ アメンボ赤いなアイウエオ早口が必須なんですね(笑) 末永さんソムリエのお店を見つけた日には行列できちゃいますね٩꒰。•◡•。꒱۶ 注文時のヴェネト州すら噛んでしまいそう(ノ_<。)

AI♪

それ、AIさんも僕も噛んでたら注文取り終わりません笑 指差して「コレ♪」でいきましょう(^^)

末永 誠一

「コレ♪」と笑顔と指差しで乗り切れそうでホットしました~ (*^_^*) 東京特許きょきゃ…と、言えない練習せずに済みます(笑)

AI♪

「アレ♪」「コレ♪」「ソレ♪」でいきましょう笑(^^)

末永 誠一

表現がお母さんと一緒(笑) ジャンジャン注文できるっψ(๑'ڡ'๑)ψ~♪

AI♪

笑(^^)♪

末永 誠一

注文の時に変な所でワイン名を切り取って注文する人居ますよね。 そしてウチのスタッフもワインを略す時に「そこ??」っていう部分で略したり。。。 お客さんは仕方ないけどね(笑)

kenz

kenzさん わたくし、お店では略しませんが… 注文は写真を見せるか品種を伝えるかで注文します(^_^;) むしろ愛称をつけてくれた方が伝えやすいんじゃないかと思ってしまうダメ人間です( ノД`)… 噛むと伝わらないから(笑)

AI♪

AI♪
AI♪

OTHER POSTS