ワイン | Momento Grenache Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マシン試飲、日本にも有るかなぁ。 私は見たこと無いけど、上野の居酒屋さんでボタン押すと酒が注がれるマシンなら体験あり!
Wolverine
ウルヴァリンさん これ、日本ですよ!水天宮のアフリカーです! コイン入れてボタン押すと計量されたワインが出てくるマシンです!手が滑ったおまけが無いのが残念ですがヾ(o゚x゚o)ノ
ぺんぺん
水天宮なら私の遊び場なので 捜してみますね。
Wolverine
ウルヴァリンさん ぜひぜひ〜٩◔̯◔۶ 店主にならぺんぺんから聞いたと言えば伝わりますが、若いスタッフじゃわかんないかな〜。
ぺんぺん
アフリカーのマシン試飲 モメントのグルナッシュ・ノワール このワインも、今飲まずに少し寝かせた方がいいと思いました。 赤いイキイキとした果実と旨味が溶け合って落ち着くまでは。 ↓ ピュアで綺麗なグルナッシュ!!軽やかでも軽すぎない、スパイシーでジューシーなおススメのグルナッシュ! モメントの当主「マレリース・ニューマン」さんが初めて手掛けた品種で、特に想い入れの強いグルナッシュで素晴らしいワインです。ブドウが持つ繊細でエレガントな要素を表現するため、人的介入は最小限にとどめて造られています。 綺麗な造りのグルナッシュで、総じてエレガント。少し寝かせると旨味や複雑味が増し、より素晴らしいワインへと変貌するでしょう。 【メーカーコメント】 アロマには熟したチェリーやラズベリー、ローズやスミレの花の香り、野趣あふれるフィンボス(野生の植物)、僅かなスパイスなどが豊かに感じられ、口に含むと爽やかな酸とともに鮮やかな赤系果実が口中いっぱいに広がり、飲む人をたちまち魅了します。心地よく繊細なタンニンとほのかな塩味、しっかりとしたグリップ感がワインに奥行きを与えており、味わい深いフィニッシュへと続き、美しい熟成を期待できる充分なポテンシャルがあります。 受賞・評価 2019年ヴィンテージ:ティムアトキン92点 ワインが出来るまで 畑は、Vool-Paardeberg/フール・パールドバーグ (スワートランド郊外)。風化した花崗岩土壌でブッシュヴァイン仕立て。 早朝に手摘みにて収穫します。フレンチオーク古樽(225L)を用い4日間低温浸漬を行った後、野生酵母による自然発酵がゆっくりと始まります。30%は全房発酵です。1日2回優しく手でパンチングダウンを行い、安定後に10日間マセラシオンを行うことでより繊細で柔らかいタンニンを抽出します。※マロラクティック発酵有り。 熟成は、フレンチオーク樽(225L)にて16カ月間行われます。
ぺんぺん