ワイン | Cantina Zio Setto Terre Niigatane Lambrusco Grasparossa(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
toranosukeさんは、ワイナリー巡りのときが、一番幸せ感が漂ってます。 テッレニイガターネ(笑)ウケる toranosukeさん、ワイナリーに行けて良かっターネ(((^^;)
ひろ1972
あーこれchambertinさんとゆーもさんが飲まれてたやーーつ!✨✨
アトリエ空
新潟土筆さんで2018をグラスで、春にワイナリーで2016をボトルで購入して飲みました。 (^_^) ポストは私とtoranosuke様のみです。♥️(笑) これも珍品ですね。(^_^)
chambertin89
こんばんは。 テッレニイガターネ(*´艸`*)クスクス 何かよくわからないけど、 イタリアっぽくて楽しそうです。 ランブルスコが発泡してない。。。(*ºัỏºั)⁉
tubaki
ひろ1972さん ほーんとに行けて幸せでした✨ 良かっターネ! うまいっꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
toranosuke★
空さん 新潟県民は飲みますよね〜(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
チャンバーチンさん 今見て来ました♫ 土筆さんで飲めたのですね〜 たった2人だけなんて、 こんなに素晴らしいランブルスコは もっと皆さんに知っていただきたいですね!
toranosuke★
tubakiさん ニイガターネって、ちょっと笑っちゃいますよねw そうそう、イタリアなもんで(○︎´艸`) 発泡してないランブルスコ! イタリア人もビックリです‼️
toranosuke★
こんばんは❣ テッレ・ニイガターネで…… 良かっターネ♡ 上手いですね〜(*´∇`)ノ ワインにも生産者さんの個性が出て面白いですよね(*´꒳`*) 日本ワインもアツイ♡ですね〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
meryL
マジ( ゚Д゚) 新潟のワインなの? メロン、ナチュール感満載 (--;)
江川
あ!セトおじさんのニコニコお顔♡ 新潟のイタリア男さんのランブルスコ〜 2019が出ていたのですね! もしかして頼めば土筆さんでも飲めたかも?
ゆーも
meryLさん ひろ1972さん、面白いですよね(笑) 日本ワインは法律が緩いので自由に造れて 個性的なワインが沢山あって魅力的ですね♫
toranosuke★
江川さん あ。でもこちらナチュールではないようです! ご本人もそこは目指していないようで、 正統派の豆らない味わいになるよう今年は 気合が入っているとのことでしたので、 2020年も飲んでみたいです⤴︎
toranosuke★
ゆーもさん! 気付いたら土筆で外国のナチュールが並んでいましたが、 私に発言権はあったのか? その辺が全く記憶にありません…(・・;) 新潟ワインも色々飲めたのですね〜
toranosuke★
超貴重な一本ですし、とても美味しそう♪ 自分も愛知県のランブルスコ・グラスパロッサを入手できたので飲むのが楽しみになりました(^^)
YD
ジーオセットのナチュールなランブルスコ?しかもスティル?何という珍品(笑)すごく興味あります〜。今日の会議で新潟行きの案件が出ていたので、来年早々に行けるかもしれません。神に祈ろう(笑)
masa44
ジーオセットはまだ出会えていないので、とても飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
YDさん 本当に貴重な一本でした✨ 愛知県でもランブルスコ・グラスバロッサを 造っているのですね! それは楽しみですね〜
toranosuke★
奥行きのあるランブルスコ。美味そうですね。 経験浅く、薄っぺらいランブルスコしか飲んだことないので飲みたいです。でもこれは新潟行かないと飲めないですかね。 トセオーネに改名しようかな・・(笑)
糖質制限の男
糖質制限の男様 横レスですが、ネット通販でもよろしければワイナリーやショップで購入可能のようです。 ワイナリーはFAXですが。 「ジーオセット ランブルスコ」で検索すると出てきます。
chambertin89
糖質さん トセオーネ…ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` こちらはしかもスティルです! ランブルスコって結構当たり外れあるのですね? 私は甘いものが多いイメージで殆ど飲まないのですが、 こちらは全く別物です。 ↓チャンバーチンの仰る通り、 ネットで購入出来るようですので、 よろしくければ是非! ヴィンテージによってかなりの差があるようですので その辺はご愛嬌ということでw
toranosuke★
チャンバーチンさん ありがとうございました♫
toranosuke★
toranosukeさんchambertinさん、お知らせありがとうございます。 やっぱポチを活用しない手はないですかね。
糖質制限の男
良いなぁ〜今度、私ともワイナリー巡り一緒に行ってくださいね❤
mamiko·˖✶
糖質さん ポチを利用するか否かは人それぞれですから、、、 ご自由にどうぞ( ´ ▽ ` )
toranosuke★
mamikoさん 行きましょう❣️ 今度打ち合わせしましょう⤴︎⤴︎⤴︎
toranosuke★
Cantina Zio Setto Terre Niigatane Lambrusco Grasparossa カンティーナ・ジーオセット テッレ・ニイガターネ ランブルスコ・ グラスパロッサ2019 こちら赤のミディアムスティルです! 還元と共に、 凄まじくぶどうやメロンを感じるアロマ。 うわぁ! ナチュール感満載だわぁ‧˚₊*̥ ワイナリーでいただいた時には 感じられなかった開けたてのドライなニュアンスも 好きです♡ 甘くない杏子を頬張ったような? しっとりとした良質なぶどうの面影が そのまま液体になったような。 イチジクと豚バラ肉のバルサミコソースを 合わせましたが、 イチジクにはお互いの酸が尖ってしまいましたが、 それはそれで不思議と果物の酸っぱさのように 受け入れられる♡ こんなにイタリア品種と新潟のテロワールが マッチした造りになっているなんて、Sorpreso!!!!! 豚肉にはやはりとても良く合いました⤴︎ なんと翌日豆が。 瀬戸さんに問い合わせたら、 よく聞かれるそうで ナチュールではないようで、 正統派?を目指しているとのことでした。 ですが3日目の本日は復活! 素晴らしい奥行きのあるランブルスコでした✨ 瀬戸さんには先日のワイナリー訪問時には 大変良くしていただき、 自家用車で畑までご案内いただき、 生ぶどうを色々と食べさせていただきました! とても実直で、 イタリア好きでチャーミングな 造り手さんでした(๑´∀︎`๑) テッレニイガターネにちょっとウケましたw
toranosuke★