ワイン | Bruno Duchène La Luna Blanc 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本当に旨みがありそうな 色合いですねー
ごん。
ごん。さ-ん 薄濁りの旨みたっぷりの色ですね! 優しい酸味のワインですので、きっと ごん。さん好きだと思います~♪
体に優しいワインが好きです
わぁ♡♡とても可愛いエチケットですね〜❣️ 見ているだけで元気になりそうです♪♫
めえめ
めえめさん~ 太陽が降り注ぐスペインとの国境近くのバニュルスという土地で、 海の見える崖のような急斜面で葡萄を育てているそうです! きっとこのラベルの絵のようなところなんでしょうね♪
体に優しいワインが好きです
ショップからこちらの赤の案内はありましたが、白もあったのですね♪白の案内だったら買ってたかも(笑)元気もらえそうなエチケットですね!
盆ケン
盆ケンさん~ ラ ルナの赤は美味しいですよ~ 盆ケンさんが赤好きでしたら、絶対にお勧めするんですが……ザンネン…。
体に優しいワインが好きです
これですね! 薄濁り旨みたっぷりの南仏白✨✨ なんって唆る響き✨✨ なるほど、スパイシーな鶏料理。 思ってたイメージとは違ってたので とても参考になります♪ これを開ける時には ハーブと柑橘の魚のグリル アクアパッツァ、ブイヤベースの どれかにしようかと思っていました。 スパイシーな鶏かー タンドリーチキンやジャークチキンじゃ スパイシー過ぎますかね?
takeowl
takeowlさん~ ハーブと柑橘の魚のグリル アクアパッツァ、ブイヤベース!! 出てくる料理のレベルが凄すぎますよー! もうレストランですね~♪ すべて食べてみたいです~(笑)
体に優しいワインが好きです
デュシェンの白は初めて飲みます。 ラ ルナ ブラン ’19 Alc 13% 柚子や梨の香り 南仏的なAlc感は控えめで、旨みとミネラル感がしっかりあるので重さや緩さは感じない美味しいワイン♪ 初めて飲むワインですが、スパイシーな味付けの鶏肉の料理と合わせて正解でした! このワインはキリッと冷やしたほうが絶対に美味しいです! 昔、ピーターメイルの 「南仏プロヴァンスの12ヵ月」と「南仏プロヴァンスの木陰から」の2冊を読んでからずっと、その南仏の土地の食と生活に憧れていました。 プロヴァンスのワインではないけれども、このワインを飲むと確かにそんな食と生活に合うワインだなぁ~と思えてとても嬉しいです♪ 正直、南仏の白はあまり得意ではないんですが、その土地で暮らしていたらきっと理想的なワインなのかもしれませんね♪
体に優しいワインが好きです