ワイン | Feudi di San Gregorio Campanaro(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カッパじゃないですか〜 今年は色んなとこで何回かUPされてるのみましたよカッパ! とうとうアンダーグラウンドからの脱却か?!笑 こちらのワインは飲んだ事あるような無いようなです( ̄▽ ̄)
大ニック
> nume姫様 末永さんも同じスパイスセットでカレーを作られているのですが、前回はフィアーノと合わせられてましたよ(^^) おせち料理の代わりに、正月カレーを作る予定にて、月一カレーは少し貯めております、笑
Yumeki
>大ニックさん 某食堂、徐々にメジャーになってきたでしょうか(^^) ちなみに妻はこのエスカルゴが大のお気に入りで、東京に行く度に食堂に行きたいと言っています、笑 このワイン、日本でもあまりUpされておらず珍しいようです(^^)
Yumeki
かなり遅くなりましたがありがとうございました!! 奥さんの胃袋を掴んだ事でYumekiさんが釣れました(笑) せっかくのトキオ!!他の良い店に行ってください♪ アングラ飲食店としての地下食堂を目指します!୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ 奥さんにはくれぐれもくれぐれもよろしくお伝えください(笑)
kenz
> kenzさん 此方こそ、楽しい夜をありがとうございました! 年末までのお仕事、大変お疲れ様でした(^^) 嫁の胃袋は既に魅了されておりますので、また上京の際は是非お伺いさせてください!(^^)
Yumeki
ファウディ・サングレゴリオ・カンパナーロ、2014年、グレコ:50%、フィアーノ:50%のイタリア白。 末永さんがカレーに合うと仰っていたフィアーノを、例の食堂で頂きます。 凛とした佇まい、初めは少し硬い印象ですが、時とともに柔らかくなっていきます。 口の中に芳醇に広がるフルーツが楽しいワイン。
Yumeki