Like!:13
2.5
「泥まみれの靴」という名の、スペイン VTカスティーリャ・イ・レオン産「ボタス・デ・バッロ・プリエト・ピクード 2019」。品種:プリエト・ピクード100%。代々受け継がれてきた畑でブーツを泥だらけにしながらぶどう栽培に励んできた先代の努力に敬意を払おうと付けられた名。50-60年の古樹から収穫されたレオン周辺のみで栽培される珍しい品種とか。 開封。華やかながら、なぜか和服や日本の古都を感じさせるわびさびの薫り。紬織りのようなイメージ。 2日目。コーヒー味に。エチケットの影響もあって土を感じさせる。「革靴」のイメージ。解説に数年寝かせても良いかもとあったので、まだ硬いのかもしれない。良く冷やして少しずつ飲む。 なんと6日目で花開いた!!バラの花の香り。色も茶色味を帯びてきた。確かにあと数年寝かせたら化けたかも。ポテンシャル高い。 時間をかけてゆっくりと付き合うのが吉。
BON_NOB
6日目で花開とは、凄いポテンシャルですね。
Wolverine
はい。作り手の熱意を感じます!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「泥まみれの靴」という名の、スペイン VTカスティーリャ・イ・レオン産「ボタス・デ・バッロ・プリエト・ピクード 2019」。品種:プリエト・ピクード100%。代々受け継がれてきた畑でブーツを泥だらけにしながらぶどう栽培に励んできた先代の努力に敬意を払おうと付けられた名。50-60年の古樹から収穫されたレオン周辺のみで栽培される珍しい品種とか。 開封。華やかながら、なぜか和服や日本の古都を感じさせるわびさびの薫り。紬織りのようなイメージ。 2日目。コーヒー味に。エチケットの影響もあって土を感じさせる。「革靴」のイメージ。解説に数年寝かせても良いかもとあったので、まだ硬いのかもしれない。良く冷やして少しずつ飲む。 なんと6日目で花開いた!!バラの花の香り。色も茶色味を帯びてきた。確かにあと数年寝かせたら化けたかも。ポテンシャル高い。 時間をかけてゆっくりと付き合うのが吉。
BON_NOB