




| ワイン | Pierre Moncuit Hugues de Coulmet Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

わぁ~ この肝は絶対美味しいですよね~♡~(>᎑<`๑)♡ 焼き加減がぁ~キャー♥♥♥
みか吉

ひつまぶし、あーたべたくなりました〜(^^)
アトリエ空

鰻大好きなんです~(^^)オイシソー ピノピノ兄ちゃん ご馳走してー(笑) 取り乱しました(._.)_ペコリ
コジモ3世

河津桜から、銀座でひつまぶし✨週末満喫ですね〜羨ましいです♪ 白焼きとシャンパーニュ✨絶対合いますね♡ 肝焼き!食べてみた〜い( ⁎˃ᴗ˂⁎ )
mamiko·˖✶

みか吉さん カリッと香ばしくて美味しかったです(^^) お酒のアテには良いですねー。 肝って苦手な人多いですけどみか吉さんはいけるのですね!
ピノピノ

アトリエ 空さん 美味しいですよね!名古屋出た時はぜひ(^^) ちなみにこのお店は名駅のエスカにもあるお店です!
ピノピノ

コジモ三世さん 鰻お好きなんですね_φ(・_・ こちらにいらしたら、ご馳走してもいいですけど、旅費の方が高くつきますね 笑 僕は鰻は関東風より関西風が恋しくなるのですよね…。
ピノピノ

mamiko♥さん 河津桜は土曜日で、鰻は日曜でした! 土曜もワイン飲みに行ったけど、投稿はスルーしました(・_・; もう、追いつかなくてー。 肝焼き!大丈夫なんですね?mamikoさんは肝とかは苦手なイメージがありました(^^)
ピノピノ

ひまつぶしに銀座に行ったのかと(笑) うなぎを食い倒れですね❤︎ 私なら白焼きと肝焼きとシャンパーニュだけで、 お腹いっぱいになっちゃうぅーっ(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑) 嘘ですスミマセン(爆)
toranosuke★

銀座にひつまぶし屋さんがあるんですねー(^^) 白焼きや肝焼きをつまみながらのシャンパーニュ、とても美味しそうです♫
Yuji♪☆

toranosukeさん ひまつぶし 笑 鰻満喫してきました(^^) ひつまぶしは好きなんですよね。東京では食べられる所も少ないのですが、名古屋時代を思い出して時々食べたくなります。 奥さんこの前、ワイン魔女ですごい飲んで食べてしてたの知ってますよ 笑
ピノピノ

Yuji♪☆さん そうなんです。名古屋のお店が銀座進出してきてるんです。 白焼きも肝焼きも、こういうブランドブランよりも、もっとコクのあるシャンパーニュ の方が合うかなぁって思いました(^^) でも、美味しいのでYujiさんも機会がありましたらぜひ!
ピノピノ

備長ですかね。 久しぶりに行ってみたくなりました(^^)
bacchanale

bacchanaleさん そうです備長です! ご存知でしたか。 ひつまぶし。美味しいですよねー。
ピノピノ
ひつまぶし屋さん。ピエール・モンキュイ キュヴェ・ユーグ・ド・クルメ ブリュット ブラン・ド・ブラン NV 日曜は銀座に行ったので、ひつまぶしをいただきました。 名古屋めし。時々食べたくなるんですよね…。 その前に白焼きと肝焼きでシャンパンいただきました(^^) ワインはル・メニル・シュルオジェ村のレコルタン。 シャルドネ100%。 柑橘、青リンゴ、白い花、イースト、ハチミツ、ナッツに、ほんのりと香ばしいクッキーやキャラメルの香りを感じます。 柑橘のフレッシュな果実味。 切れ味よい酸味が心地よいです。 泡がクリーミーできめ細かく、滑らかな口当たりで、エレガントで美味しいですね。 このシャンパーニュは割とコスパ良いなぁーって思ってます。
ピノピノ