ワイン | Enzan Wine 重川 甲州 樽発酵(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山菜の美味しい季節ですね
ごん。
ごん。さん、良い季節になりました♪ 山菜が大好きなので、この時期はウキウキ、ワクワクします(笑) ワインとのマッチングも楽しみなので、興味津々です(*^^*)
仙台五郎 (SendaiFuji)
山菜とワイン♡良いですねぇ(≧∀≦)私も今日は朝から採れたて筍茹でたし、たらの芽、こごみ、わらびがあるので山菜&ワインします*\(^o^)/*
Hisa_0110
Hisa_0110さん、山菜料理とワインの組み合わせは、今の時期だけのとびきりのマリアージュですね♪ なので、いっぱい楽しみたいです(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
大木さん、これから色んな山菜が出てくるので忙しくなります(笑) 山形にも遠征して山菜を買ってきます(^^; 特に、よってけポポラとアグリンランドが好きです(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
あっ、寒河江のアグリランドでした(^^; ちなみに山形はホームグラウンドです(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
山菜万歳ですね(*^▽^*)。
MachamerickuMa*時の記録者*
マチャさん、今の時期は山菜三昧です(^^; 少し感動が薄れてきましたが(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
「塩山洋酒醸造/甲州重川 樽発酵 2015」 山梨県甲州市塩山にあるワイナリーで、品種は甲州100% 色調は薄く濁っていて、やや黄色み掛かった感じ。 和柑橘やヨーグルトなど乳飲料の香り。 アタックは、和柑橘や洋梨などの香り、仄かな炭酸と豊かな酸味。 アフターは、乳酸飲料や和柑橘の香りと、柔らかな苦味と酸味が余韻として残ります。 蜜蝋のような甘い香りと、仄かな苦味、乳酸飲料の香りと、スダチのような爽やかさが印象に残るやや辛口のテイストでした。 樽の香りはさほど感じなくて、甲州種なのに、乳酸飲料のような香りを終始感じる不思議なテイストでした。マロラクティック発酵でもすると、こんな風になるのかな…という感じで、中々楽しめる1本でした。 また、料理は旬の山菜料理と一緒に頂きました(*^^*)
仙台五郎 (SendaiFuji)